スケジュール
8月:
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 31 | 1週目:フォア | 
9月:21(月)、22(火)の祝日は通常通りレッスンを行います。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 1週目:フォア | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 2週目:バック | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 3週目:フォア&バック | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 4週目:サービス | 
| 28 | 29 | 30 | 5週目:フォアボレー | 
10月:
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
| 1 | 2 | 3 | 2 | 5週目:フォアボレー | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 9 | 6週目:バックボレー | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 16 | 7週目:スマッシュ | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 23 | 8週目:リターン | 
※次期分の月謝を払っている方は振替の先取り可能です。
テーマ
- 1週目:フォア
- 
        ・フラットロブは膝を使ってボールの下に入り、丁寧に押し上げる。フィニッシュはおでこまで。 
 ・スライスロブは前に出すところで、上に切りながら、相手がジャンプして、ギリギリ届かないところへ。
 ・スピンロブはグリップ厚く、バックスイングから打点は直角にこすり上げて、頭にコチンと。
- 2週目:バック
- 
        ・フラットロブはフォロースルーを大きく。 
 ・スライスロブは足元に沈めるフリから軽く切り上げて行く。
 ・スピンロブは片手は小指から親指にかけてサムアップ。両手は左手を上手に使う。
- 3週目:フォア&バック
- 
        ・一番大切なロブは逃げのフラットロブ 
- 4週目:サービス
- 
        ・なんとなく流れて打たないで、一度しっかりトロフィーポーズを作る。 
- 5週目:フォアボレー
- 
        ・ベースライン近くの超ロングハイボレー。 長く厚く当てて、とにかく深くコントロール。 
 ・サービスライン近くのハイボレー。ここも深く、足は細かく、人がいなければ、ウィナーになるぐらい強く。しかし、ミスはしない。
 ・甘いハイボレー。ダブルスで最も重要。正面で止まって打たず、左手を斜め上に指しながら体を斜めにターン。とにかく足をチョコチョコ、最後に大きく足を踏み込む。
- 6週目:バックボレー
- 
        ・ベースライン近く、サービスライン近くはフォア以上にスピードを落としてコントロール。ポーチされないように注意。 
 ・甘いハイボレーは前衛足元、アングル、センター、深く。自由自在に、相手を見て、ボールを見てを繰り返す。
- 7週目:スマッシュ
- 
        ・深い2つのコース、アングル、センター。 
 ・力まず、ハイボレーより少し力強いぐらいで十分です!
- 8週目:リターン
- 
        ・ダウンザラインロブリターンダッシュ。なるべくバックハイボレーを背中見せて取らせて、それをカットして出て行く。 

