第2回森下特別レッスン フォアハンドストローク&サービス編

<森下 泰>

2014年12月13日(土)

晴れて、8人定員いっぱい集まってもらった。
手出し、球出し中心でそれぞれテーマを絞って、地道に練習しました。

フォアハンドストローク
1・左手の重要性。左手を太ももか?ポケットに入れて打つ。
下に指すと低いボールにしか合わせられない。肩の高さに指す。
2・左足をオープンスタンスにしてみる。肩の入り方をしっかり。
右足の踏ん張りがかなり必要。手打ちになりやすい。
スペイン人やアルゼンチン人向き。
セミオープン。オープンより、体の負担が楽になる。
スクエア、左足を真っ直ぐステップイン。
体重が乗り、当たる時間が増えて安定する。
錦織選手もステップインできる時に横着してやらないとチャンコーチに怒られる。
3・バックスイングを下から引く。
低いボール、アングルは打ちやすい。高いボールは厳しい。
真っ直ぐ引く。
シンプルでフラットを打ちやすい。Rリターンもこの方がシンプルでいい。
上からターンする。
スピンがかけやすく、高いボール打点で打ち込みやすい。
自分でチェックする。
4・自分でボールを出して、打点を調べる。
踏み込んだ左足の前、真ん中、右足の前。
フォアはどこでも打てるが、理想の打点は?
5・軸を真っ直ぐ!

フォアリターン
ポジションはシングルスラインから5センチ内側。スタンスは肩幅の3倍。
打った瞬間、スプリットステップ、そして、左足を必ず踏み込む。

サービス
まず、タオルを使って、ストレッチ。周りの網を使って、ストレッチ。
1・自分のフォームでボール投げ。45度斜めに、左手を残す。
2・ラケットヘッドの重さを使って、楽に大きく引く。
トロフィーポーズを作る。
一生懸命に構えると力が入り過ぎる。ラケットの真ん中を左手の小指と薬指で支える。
3・トスの練習。
左足の右腕前にラケットを置いて真ん中に当てる。
4・タオルを使って、背中の後ろできれいに回す。
尚且つ、それでボールを打ってみる。
5・膝をついて、サービスラインからラケットを短く持って、セカンドの振り上げる練習。

E.Hさん・FDバックスイングが少し小さくて合わせている。ガシャが時々あります。もう少しラケットエッジが見えなくなるぐらい、ターンしてバックスイングを安定させたい。高い打点の逆Cはとてもいい。Sトスが低いようです。クイックでも左腕を伸ばして、打点は高く打ちたいです。トスはあと15センチ高い方がいいかなあ!?

M.Aさん・F当たりが厚く、ターンも早くスピードとパワーあり。重く安定して確率高いショットを作る。チャンスと見たら、ヒットするメリハリ。荒く雑にならないように。S左手を残す意識。トスを上げた後、まだしつこく左手の指先が最後までボールを追って行く。ギリギリまで残して、それをお腹に引き込むのと同時にラケットヘッドが上に上がる。

K.Hさん・F左手が曲がっているので、はっきり指した方がいいです。打点が後ろだとスイングが安定しない。頭が前に流れて、打点が遅れてしまう。打った後、ラケットヘッドを上にしながら、リズムを取る。S左手を下げるのが早いです。もっと右腕を伸ばす。当たる時、面が上を向いてしまう。ラケットヘッドを立てて、スライス面45度を作る。

N.Sさん・Fバックスイングが大きくボールに合わせて引いてしまう。インパクトのスイングが遅れることがあり。もっと捻りを使いたい。左手を指すが、もう少し斜めにする。足はオープン気味より、左足を踏み込んだ方がボールは伸びる。FRしっかり踏み込むことが必要。Sトスが後ろにならないように。前に上げて、左胸からボールに向かって行く。

M.Mさん・Fボールに合わせてゆっくり引いている。そうなると、体重が後ろに乗って、構えが遅れてしまう。バックスイングはもう少し力を抜いて、コンパクトに打つ。力が入り過ぎの場面が多い。正面に構えている時間が長い。Sトスが左後ろに行くので、腰を痛める可能性あり。基本は右斜めに高く上げる。右手のリストを使い過ぎるとトスが荒れる。

Y.Kさん・FR高い打点でコンパクトに打つ時はいい。もう少しバックスイングを取ってもいい。スタンスが狭いので、点ではなく、線で打つ。右足が打つと同時に出してしまうと開きが早くなる。少し癖になっているので注意。Sバックスイングに力が入り過ぎ。力を抜く。トスは真上ではなく、ラケット1本分頭の前に。後ろに上げたら、打たないこと。

Y.Uさん・Fローボール、低いボールは非常に上手いです。速いボールをコンパクトで打つのもいい。緩いボールは両足を曲げて、タイミングを取りたい。両サイドに力あるボールを打ちたい。頭が先行して動き過ぎない。Sスイングスピードはある。トスの安定にかかる。左手の平を早く、おへその辺りから上向きにして、その状態のまま、押し出す意識。

Y.Oさん・F上体が高いです。もう少し重心を低くするには足の歩幅を2〜3倍に広げた方が重心は低く安定する。体重移動がしやすくなる。これが大事です。いつもそのことを考えながら、いい癖をつけていきましょう。S左手のバランスを意識すること。ボールを最後まで見て、目を離さない。横向き、斜めを長くキープすること。頭が早く落ちない。

第2回 森下特別レッスン フォアハンドストローク&サービス編     <森下 泰>