2021年9月23日(木)
昨夜大雨。昨日も蒸し暑かったが、今日も30度を超えたか?また、夏に逆戻り。 ギリギリで8人になりました。皆さん、頑張りました。 N.Kさん・FD高い打点のスピンで打ち分けることが出来る。少しバックスイングが小さめである程度相手が打ってくれると助かる。チャンスボール、後ろにタメて厚く打ち込んで。BR両手少し巻き込む感じ。フォロースルーを大きく取ってBDAPで時折攻めて行きたい。SクイックでDコートアングルスピンはいい。トス前でいろんな種類を混ぜていく。 N.Fさん・Fオープン気味逆Cいいボールあり。回り込みFDボールを待って打点落とすとサイドアウトしやすい。ここを踏み込むか両足共中に入って近づいて高く打つ。Bスライスもう少し深く打つと短いのが効く。リードされてS&Vアイデアいい。伸び上がり注意。Sセカンドが少し厚すぎてDFあり。面調整して斜め上に擦り上げて右へ跳ねるように。 K.Sさん・F上手く相手のボールに合わせてスピンを打つが少し浅いか?左手が早く開くとかすりが強くなるので注意。腰高なので膝を曲げて少しでも高い打点で。短いボールの反応早く。BDスライスAPコース分けはいい。伸び上がるのが早いので当たりが短い。低いまま体重移動を。S左つま先が前向いて動いてFF要注意。斜め向きのまま我慢して蹴る。 Y.Tさん・F以前より少し入ってきたか?打った後、足が止まっていることが多い。リズムを取って甘ければコートに中にすぐ入る癖を。Cスピンが深ければスライスを効果的に使えるはず。Bコンパクトだがすぐに擦り上げてしまいガシャミスあり。真っすぐ引いて高さにセット。S上半身は前に行こうとするが、トスと下半身が後ろに残る。バランスを。 N.Mさん・FR速いSに対して最初上手くブロックして返していた。自分がコートの後ろに下げられたら小さく折り畳まずに大きなフォロースルーを。後ろ足の踏ん張りがもっと必要。Bスライスの距離感、もっと足を細かく動かして合わせること意識。肩越しにずっとボールを見続ける。Sトスと軌道が低く速いファーストは危険。DF少なくするには? 第397回森下ITA男子シングルス大会2021年9月23日(木) N.K6-3S、6-3K、6-2S、6-2T Y.S3-6K、6-5F、6-0K、6-1M N.F5-6S、6-1K、6-3K、6-1M H.K3-6K、1-6F、6―2S、6-0T K.S2-6K、2-6K、6-4K、6-5T M.K0-6S、3-6F、4-6S、6-3M Y.T2-6K、0-6K、5-6S、6-1M N.M1-6S、1-6F、3-6K、1-6T |