2014年8月3日(日)
今日も実に暑い。35度はあるだろう。日陰で時折、吹く風が気持ちいいが・・・。 参加が微妙な方がいいたので、森下ITAアカデミーの2人の中高生を入れて、9人。 おかげで時間が遅くなり、17時20分過ぎになってしまった・・・。すみません・・・。 Y.Y・F懐が深く、相手のボールを受けてコントロールするのが上手い。コートの中に入って、自分から攻撃することができるといい。セカンドSも上から叩いてネットプレーへ。Bクロスにもっと深く、球足が長いショットが欲しい。アングルパスは上手い。Sトスが右に低い。左手を長く残す。足のタメが必要。FW中に入る動きを意識して練習。 H.U・FDAPはあまり相手を走らせていないとカウンターを食らう可能性あり。オムニではFCで跳ねさせる方がいい場合もある。何でもないFのかすりが気になる。BCスピンが深く連続行く高さとスピードを考える。BVは長く運ぶのと短く切ってウィナー取るのを分ける。Sスピンはいいが、ファーストでフラット気味に打つなどメリハリもつける。 T.O・F逆クロスは相変わらずいい。チャンスになった時、雑になる。早く伸び上らず、コントロールしてもウィナーになる。落ち着いて。片手BDが多いが、もう少し捻って打点前でクロスやアングルも安定して打てるようにしたい。Sアドコートで相手のFに入るのが多い。Bへ跳ねるスピンを打つとFで攻めるパターンが増える。V膝曲げて。 Y.N・Fスピンがよくかかり以前より確率が上がった。打点が近かったり、遠かったり、マチマチ。距離は同じで高さは膝で調整。FDR時折打ち込むのはいい。両手Bはしっかり右足を踏み込むこと。オープンではいいボールが行かない。ボールが乗っていく。S打った後の左手のバランスも考える。FW相手の次のショットを読んだ動きをする。反応。 Y.K・Fある程度速いボールには合わせることができる。緩いボールのは体のターンがもっとほしい。正面ではなく、捻りを使う。バックスイングとフォロースルーを取ると安定する。B手首だけ落としている。軽く右腕を体につけるようにして捻り。手打ちにならないように。S左手が早く下がって頭が下がる。高い打点で打つには胸張って、左手を残す。 E.M・Fしっかりスピンをかけている。ラケットのスイングをもう少し速くするには力を抜いておく。左足の前で打点。振り遅れ注意。逆クロスをもっと捻って打つ。B相手のボールがある程度来るとうまく合わせる。どんなボールにも足を使って、もっと強い捻りで肩越しで見る。クイックSはうまく合うといいが、トスの位置と打点をもっと安定。 N.O・F膝を曲げてコントロール重視のスピンを打つ。前回より丁寧。FDRダッシュなどネットプレーにも積極的でいい。Bスライスを深く丁寧に打つ。少しでも高い打点に自分の足を運ぶ癖をつける。Sファーストは相変わらず速い。スイングはいい。ラケットをもっと斜めに振り上げ&軽くジャンプ。ファーストとセカンドの間のSで確率を上げる。 D.K・Fラケット面が飛ばすために上向かない。コンパクトで伏せる。伸び上らない。B体重が上に上がらず、前にかけていく。片手スライスの面が長く安定させたい。S正面にずっと向いている。左足を真横に向けてジャンプ。擦り上げのタイミングを何回もやる。FW低い戻りを意識。いつも笑顔でやる気マンマンの顔の表情を作る練習をしなさい! K.M・Fすぐにハードヒットしたがる癖をやめる。何回も連続して入れるには?ということをいつも考える。速い動きでボールの後ろに入り、早い構えで打点が絶対に遅れない。いい加減な擦り上げは手首を痛めるだけ。Bせいぜい3歩しかいかないのに横スイング。入る感じがしない。斜めに振り上げて安定したショットを。Sセカンドの意識。走れ!体力が! 第23回森下男子シングルステニス大会2014年8月3日(日) Y.Y6−3U、6−2O、6−2O、6−1M、6−4D H.U3−6Y、6−5N、6−0K、6−2D、6−0K T.O2−6Y、(8−6)N、5−6M、6−3O Y.N5−6U、(6−8)O、6−2K、5−6大D、6−2K Y.K0−6U、2−6N、6−3M、4−6D、6−2K E.M1−6Y、6−5O、3−6K、5−6O N.O2−6Y、3−6O、6−5M、6−2K D.K4−6Y、2−6U、6−5N、6−4K K.M0−6U、2−6N、2−6K、2−6O ダブルスタイブレーク K・O11−9O・K、O・M6−8O・K、O・K4−7、7−5M・K、M・O7−3O・K |