第161回森下男子シングルステニス大会

<森下 泰>

2017年5月27日(土)

今日は晴れると暑く、曇ると涼しい。変な天気でしたね!
なんと5人と今年一番少なく、フレンチオープン前に残念・・・。

T.Tさん・F体が早く開いてかする。横向きを長くキープして長く厚く当てる。軌道を上げるのと厚く当てるのを2つミックスする。FRポジションがサイド空き過ぎ。Sライン5センチ。B前後左右の走り出しが遅い。もっと警戒。上体が高く少し振り遅れで浅いのを注意。S下からは打たない。トスを50センチ前。ジャンプして擦り上げ。メンタル強化。

H.Oさん・F少し打つ時に体が前傾し過ぎ。S後、構えが遅れて膝が伸びている。リラックスするといいショットが出る。FRコースを狙い過ぎて一発ミスが多い。真ん中でいい。ストロークでコースを変える。Bスライスのディフェンスがある。球足を長く深くBCに打ちたい。S左足が動くのを注意。セカンド横過ぎて置きに行ってしまう。高い打点で大きく。

H.Sさん・F少しずつ試合の度に入るようになってきた。FRラケットを大きく引いて横スイングなのでガシャが多くなる。左足を大きく踏み込んでラケットも前にフォロースルーを。前のエネルギーを作る。Bその場で打たず、深いのは下がってから中に入って打つフットワークを。Sトスを上げてすぐに打たない。膝でタメを一度作ってから斜めに伸びる。

K.Iさん・Fドロップが甘くそのまま前に行かない。しっかりまず深く左右に打つ基本の形を作る。その後、落とすか?決める。スタンスが狭く、当たる時間が少なく点で打っている。線の中にボールを入れる。BDRダッシュ1ついいのがあった。スライスを横に切らず前に。S打点が低く上から下へフラット気味のセカンドは入らない。スライスで緩く。


第161回森下ITA男子シングルス大会2017年5月27日(土)
S.S6-2T、6-4O、6-2S、6-2I
T.T2-6S、5-6O、6-0,1-1S、6-0I
H.O4-6S、6-5T、4-6S、6-1I
H.S2-6S、0-6,1-1T、6-4O、6-4,6-1I
K.I2-6S、0-6T、1-6O、4-6,1-6S

第161回森下男子シングルステニス大会        <森下 泰>