第15回森下ITAアカデミー&ジュニア合宿

<森下 泰>

2020年8月12日(水)〜14日(金)


8月12日(水

今年はコロナのため、伊豆高原のロビィングは行けず。まあ、人数も十分揃っていないが・・・。
相模原のいつもの田名テニスコートで開催。小学生以下4人、13日の1日だけ森下大会ミックスに出場した1組が参加。とにかく熱中症対策が万全でないといけない。
森下コーチは先週、右膝をまたクキッてやってしまって、歩けない日もあった。
5時45分に起床。6時20分に青葉台駅に本田隆光コーチを迎えに行く。
7時過ぎにコートに着く。
もうすでにもも、はくと、ひかるがいて、ご両親たちがテント設営や扇風機を設置してくれている。これ2つが最後まで効いた。ブルーシートを広げて日陰を作ってくれる。
7時半にたけるが到着。
4人と一緒に森下コーチがテニス体操、すぐに水。ラダー、水。4人とも、わからないなりに必死に覚えてください!そして、返事してください!森下コーチの独り言じゃないんだから。日陰にバスタオルを敷いて、涼しい中、ストレッチ27分半。試合前や練習前にこの順番を覚えて欲しい。シンキャク〜って、足を伸ばすヤツ〜!たける〜、それはお相撲さんスタイル〜!8時に大橋浩明コーチが到着。7人で集合写真を撮る。8時半から練習。

Bコートでいつもの通り、本田コーチが手出し。森下コーチがビデオ撮影しながらアドバイスを入れる。
人数が少ないのでフォア、バック、フォアボレー、バックボレー、スマッシュ20球ずつ。サービスは10球ずつ。はくとはボレー、スマッシュは少し多かったかな?
体力が心配なたけるから入って、ひかる、もも、はくとの順。
森下コーチが見本を見せます!よく見ていますか?ここが大事です。ボーとしない。
F(フォア)左手(肩)を入れて、素早く左手で半円を描くようにラケットを後ろに押す。チョコチョコと細かいステップから左足をグッと真っすぐに踏み込む。滑らかに斜めのスイングと同時に膝の体重移動。打つ方向に最後まで大きなフォロースルー。首まで来たら左手でラケットを掴んで次の動作に入る。
B(バック)肩越しに真っすぐに素早く引く。左手を伸ばしながら。足の細かいステップ、60度に大きく踏み込む。右目で見ながら打点は両目で見る。左腕が伸びてきて、当たったらフォロースルーを確保するために最後は右手を離す。
FV(フォアボレー)スプリットステップで体を一瞬で斜めにターン。左手を斜めに指して、ラケットヘッドを立てたらそのまま、そこに一直線に向かって、平行気味に。打つ方向にしっかり止める。
BV(バックボレー)左手でラケットセットを素早くする。ターンしたら、ボールに対して真っすぐに最短距離で向かう。ストロークよりボレーの方が数段簡単。
Sm(スマッシュ)左手、右肘、横向きを一気にその場を中心にターン。これで2歩稼げる。サイドステップ、もしくはクロスステップで下がってから前に上がって、フィニッシュは左足を踏み込む。コンチネンタルグリップでリストを返して、フラットで下に叩きつける。
S足はクローズド。左手でラケットを支える。ラケットの重さで大きく引いて、膝を曲げてタメを作る。その後、一気にラケットを背中の後ろから上に振り上げていく。頭は真っすぐに、打点を最後まで見て打つ。

たける(海琉、年長)0−7
0−6もも、0−4ひかる、0−4,0−6本田コーチ、0−2風河コーチ、0−4大橋コーチ、0−6須長コーチ
最初、初日の午前中だけ何とかできればと思っていた。お昼ごはんなど皆とワチャワチャするのが楽しくて2日目は1日突然やると言う。最終日も来たので、ほとんど3日間。試合もやってよく持った。2日目の朝はストレッチなどで大きな声で返事していた。この調子で通常のジュニアも頑張りたい。気分屋なので心配だが・・・。
F両手だとボールが飛ぶようになった。足をグーンと大きく広げる。足を踏ん張って前にラケットを出す。戻りがサイドステップではなく歩いてしまう。打った後、顔の前にラケットヘッドを上げて戻る。
Bグリップをチェンジしている。Fよりも体に巻き付けて横スイング。小さく閉じ込めている。Fと同じで足の広さ、打ちたい方向に前に腕が出ていくといい。Fと同じぐらい入ように。
FV当てることは出来る。下からラケットが出ているのでヘッドを立てるようになれるといい。
BV面が上向いて下から出ている。Fより確率が低いか?フワッとなってもいいのでネットを全部越す。
Sm正面向きで右足が打つ時に一緒に出るとポカーンとなる。左足を出してスイング。まずは真ん中に当てるのが目標。
S正面向き。足が動いてBライン踏んではいけない。打つ前にしっかり構えてから打つ。歩きながら打たない。横向きで止まってから打つ。斜めに大きく打つ。

ひかる(光琉、小3)1−7
0−6はくと、1−6,0−6もも、4−0たける、0−6本田コーチ、0−6風河コーチ、1−6中島コーチ、0−6須長コーチ
ダブルス ひかる・風河コーチ4−6もも・中島コーチ
3日間持つかと思ったが・・・。挨拶や返事はメリハリを。ボール拾いや入れ替えなど2人よりも先に見つけて動く。初日の左右の球出し、初めてサイドステップのフットワークで動いたので褒めた。これをいつもやらないといけない。テニス体操、ラダーなども見て必死で覚える。「ダラダラしないで」とたくさん言われ過ぎ。食事も斜めでダラーとせず、ピシッと真っすぐに。いい態度で美味しそうに食べる。
F左手がいつも開いてクワガタ打ちしていたが、段々前を指すようになった。ラケットが長くなってボールが以前よりも飛んできた。横向きの状態をすぐに作る。ラケットが上に上がって下へのスイングではなく斜めに。膝が曲がらず使えていない。膝の体重移動を。
Bいつも右足を出すのと同時にスイング。それはRやVで使う。ストロークは素早くボールの後ろに入って横向きを。Bは斜めに足を出す。足の体重移動をした時に上手くスイングが合うと入る。
FV後ろに下から引き過ぎ。左手もピシッと指す。コンパクトに構えて止めて打つ。
BV動きがリズムに乗っていない。バックステップとダッシュの繰り返し。下から引かずにラケットを斜めに立てて止める。ギュッと握る。グラグラしない。
Smラケットが後ろと下に下がっていて、上に打とうとしている。横向きで高い打点で下に叩きつけるように。グリップもコンチネンタルに。左手をギリギリまで指していない。足が、ふらつかない。
S以前よりも入るようになった。横向きで一度構えが少しできてきた。反動をつけて引くのはいい。トスが後ろで追いかけて打っている。打ってから後ろに下がらない。もっと足をクロスに。

もも(萌百、小4)3−8
4−6,0−3はくと、6−1,6−0ひかる、6−0たける、0−6本田コーチ、0−6風河コーチ、0−6大橋コーチ、1−6中島コーチ、0−6,0−6須長コーチ
ダブルス もも・本田コーチ5−6はくと・大橋コーチ、もも・中島コーチ6−4ひかる・風河コーチ
返事や挨拶は小さいが自分から何かしようとしている。ボールチェンジなど気づいてやることが他の人よりできている。自分のショットの撮影時、声がやけに小さい。食事、いまだに野菜食べていない。テニスが強くなるのはテニスだけでなく、当然体作り。パワーをつけないと負けてしまう。ミニトマトはトマトと呼ばない。大きなトマトは一食で1つ。好き嫌いはしない。癖になってしまう。人間の好き嫌いも出てしまう。
F以前よりバックスイングが上にならずに後ろになってきた。面が上向いてサイドスライス。後ろを上手に回してスピンの面で打ちたい。打点が前。動きが遅く、当てるだけになることが多い。インパクトに力を入れる。
B動き出しが遅い。上から入って横スイング。フィニッシュが斜めに上がった証拠に首まで行っていない。当ててもサイドに切れるか?浅くなるだけ。膝の体重移動を使ってボールを運ぶ。
FVラケットを後ろに倒しながらゆっくりと動くのは良くない。パッとリズムを取ってサッと走る。ヘッドを立ててコンパクト。メリハリを作ってパッと打つ。
BV両手の方がFより近づかないと最後ラケットが流れる。ヘッド立てたまま、腹筋を使って止める。ここでも体作りが大切。食べないとパワーを出して、止めることもできない。
Smしっかり横向きになる。下半身をしっかり決める。右手は斜めにハッキリと指す。ポコンと当てるだけでなく、打つ瞬間に手首をグッと返す。
S足のクローズドが甘い。トスもマチマチ、上向いて当たると浅く、チャンスボールになる。左利きを活かしたスライスSを覚えたい。高い打点で打つと右利きのBへ切れていくのでRしづらいのだ。

はくと(珀虎、小6)3−8
6−4,3−0もも、6−0ひかる、0−6,2−6,2−6,1−6本田コーチ、3−6風河コーチ、0−6,2−6大橋コーチ、1−6須長コーチ
ダブルス 大橋コーチ6−5もも、本田コーチ、本田コーチ5−6大橋コーチ・中島コーチ、風河コーチ1−6本田コーチ・大橋コーチ
一番上なのだからもっと積極的に挨拶や返事、行動で下に示したい。常に見られていることを意識して言動や行動を。トレーニングだけ燃えている。テニス体操、ラダー、ストレッチから声を一番多く初めから出す。コーチが言っても返事しない時あり。2日目の最後の挨拶も下がりながら・・・。非常に失礼です。風河コーチにもタメ語はダメ。明るくニコニコ。コーチに気を使わせない。今、周りがどういう状況が素早く判断。テニスにも通じるはず。
Fボールを飛ばすことだけを目的になっている。ラケットが上に上がって下にダウンして、面がスライスで打点が下。右へサイドに切れる。当たりが悪いと落ちる打ち方。無限大のような自然な斜めのスイング。面は最初から斜め下でスピンの形へ。必死で覚えないと。
Bこちらの方がスピンになっている。動きのリズムがなく遅い。ギリギリで打つので足がクロスしすぎ。手でこねたスピンは浅い。膝で押していく。20度ターンして相手に思い切り背中を見せる。
FV当たりはスライス。もう少し小さくコンパクトでフォロースルーをしない。下へラケットが行くので遠くなる。膝を曲げたままで顔の近くで打つ。もっと入るはず。
BV片手で以前より当たるようになったが、実際の試合では弾かれる。右肘が上がってヘッドが下がるから。ヘッドが下がらないように右手の甲を突き出す。
Sm足が行けば一番テニスらしいショットに。もっと素早くボールの下に入る。まだ来たら打つだけ。完璧な場所にチョンチョンと微調整。強くなくてもいいからポンと真ん中に当てて、下に叩きつける。特に逆Cを覚える。リストは柔らかく。打つ時には力強く。
S速いファーストを打つことに固執しすぎ。安定したセカンド、DFしないセカンドをいかに作るか?もっと足をクローズド、左手をギリギリまで残す、一発で頭の前に上げる、ジャンプした一番上で擦り上げる、リラックスしてスイングを速く。研究して!

Aコートでは大橋コーチがラリーしてくれる。2対1。
佐々木風河コーチが10時45分ぐらいに到着。今、大学4年生で就職活動。
相模原市役所の最終面接の後、すぐに来てくれた。受かるといいなあ!(のちに受かりました。おめでとう!)
Aコートは風河コーチが入って、2人のコーチが入って、手出しを回って、ラリーも。
Bコートは一人ずつ左右に振ってみる。風河コーチも出すがすぐにばてる!?
ひかるが初めて、サイドステップを使って動いた。たった1時間半のジュニアでさえ、何回言ってもやらないのに、急にやってみた。できるなら最初からずっとやってくれ!
11時ぐらいから体力がなくなってきたので、試合をやる。
風河コーチがたける、ひかるとシングルス。大橋コーチ・はくと対本田コーチ・もものダブルス。ジュニア達にポジショニングを教えてください。

12時〜13時昼食
毎年、伊豆高原ではジョギングして本館に。出されたものを食べる。今年は各お母さんたちがいろいろ作ってくれた。お弁当より盛り上がるし、美味しい〜!森下コーチが皆の写真を撮る。もっとニコニコとするぞ!
唐揚げとレタス、ミニトマト、カップに入った小さな唐揚げ、豚肉にポン酢、そうめんに薬味がたくさん、ニンジンやキュウリ、大根の漬物。お腹いっぱいです。やばいぞ!こんなに暑いのに太ってしまうぞ!食いすぎです〜!ももはミニトマトぐらい一気に食え〜!たけるがレタスを手づかみで食べていく!ひかる、斜めで態度が悪い〜!はくと、もっと野菜を食べて、他の3人にもっと見本を見せろ〜!
コーチたちの分まで作ってくださってありがとうございます!とても美味しかったです!
その後、皆さんが食べていた。気を使ってくれたのでしょう。ここは一緒に食べても良かったですよ!
たける一緒に食べては帰る。「明日は休む。明後日は来ると思う」と言うだけ言って・・・。

13時〜2面で試合。ここで中島コーチが来てくれた。まさか、合宿代を払ってくれそうになった。こちらが払わないといけないのに・・・。10人(あれっ、1人多いぞ!ゆうがが入っている)で看板を入れて、撮影。少しでも人数が多い時がいい、
はくとをダブルスに回してみた。
中島コーチが一番元気なのでシングルスを先に入ってもらった。
写真も段々、自分達に任せて撮らせてみた。顔や体がはみ出しているぞ!誰だ?撮ったのは?打つ瞬間にボールを入れて撮れるか?こういうのも大事!
雨が少し降る。その後、少し暑くなった。30分ぐらいですぐに止む。
16時〜3人と森下コーチが一緒にトレーニング。
その間、4人のコーチがダブルスの試合。ストレスなしで思い切ってやってもらった。
17時前から午前中と同じストレッチ。ロビィングだと時間がないのでここを省くので、次の日に筋肉痛が残ってしまう。17時20分からポツポツ雨が来たので、途中だが、上がる。

8月13日(木)
6時25分に青葉台駅に本田コーチを迎えに行き、7時14分にテニスコートに到着。
昨日も今日も35,6度ぐらいか?
少し遅れて7時45分からテニス体操、ラダーを行う。2日目ならもっと積極的に自分からやっていこう!8時ぐらいに小林さんたちが到着。大きな声で挨拶して、自分の名前も言って覚えてもらう。ここで恥ずかしがってはいけない。一緒にストレッチ開始。「初めてこんなしっかりやる」と小林さんが言う。昨日、親御さんは残って見ていたが、ここでは一旦、戻って行く。少し安心したでしょうか?たけるがストレッチで大きな声で返事していたのは良かったぞ!

8時40分から練習。Bコートで小林さんがビデオ撮影。その後、練習する。
2人はかなり体力がある。啓晃さんは体育の教師でテニス歴は浅いが動きはいい。祥子さんもハアハアばてた声を出さない。
手出しの練習は風河コーチをこちらに入れて3人でやる。少し休めるし、プレーを見られるからこの方がいい。Aコートでは本田コーチが代わりに入って、ラリーの相手を務めてくれる。
F左手の位置と引っ込める位置を決める。
B片手は左手の残す位置、両手は左手で打つ意識。常に左手のバランスを考える。
ハイボレー。ミックスやダブルスでかなり重要なポイントになる。
特にバックよりフォア。繋げられるし、決められる。
左手を斜め上に指し切って、体が正面で振り過ぎない。体も斜めにターン、足はギリギリまでチョコチョコ動かして、最後に大きく踏み込む。握りこむ。
また、今丁度第123期のスクールのテーマである「ポーチ」もやった。
4球ボレーからスプリット、斜め前に詰めて、前衛足元、センター、逆クロスハイボレー、アングルハイボレー、低く沈んだのをアングルドロップボレー。これで終わると気持ちいいが、相手が何とか返した甘いボールをスマッシュで決めるところまで。
リターンも行った。スプリットステップを半歩前に入る。その後、大きく踏み込んでリターン。ブロックリターンの極意だ!クロスを基本にダウンザライン、センター、ダウンザラインロブ。サービスもすぐに正面を向かず、横向きをいかに長くキープできるか?が大切。
11時10分まで頑張ってやる。小林さん達がここまで練習について来るとは思わなかった。

小林祥子さん1−4
ダブルス 小林・小林3−6、本田コーチ・大橋コーチ、小林・小林2−6本田コーチ・風河コーチ、小林・小林3−6風河コーチ・大橋コーチ
祥子・風河コーチ2−6啓晃・本田コーチ、祥子・本田コーチ6−5啓晃・大橋コーチ
いつも森下ミックス大会に出場して元気なプレー。基本をもっとマスターしたらミスが減って勝利数も増えるでしょう。バックアングルがいいのでそこからロブのパターンも。ネットプレーの動きを速く、突き球の確率を上げることが大切。
F体重移動をする時に肝心の打点が後ろになってしまう。必ず足の前に打点をおく。スタンスをもっと広げてインパクトに力を入れて振り切りたい。左手も波を打っているのでピシッと指す。
BコンパクトでFよりいい。試合ではよくアングルに沈めていた。右腕を伸ばしてグッと肩を入れることが出来ればいい。前足が前に出るがもっと60度クロスに出す。フォロースルーは最後まで出ているのでいい。同じフォームからDロブも打ちたい。試合で使えるはず。
FV体が前に突っ込んで、肝心の打点が後ろ。Fストロークと同じ感じです。ラケット面が厚く、グラグラと動いてしまうので滑っていかない。45度面のまま、動かさず握りこむだけ。
BV両手は少し難しい。当てるだけなのでもっとターンしてヘッドを立てる。捻ったら、左腕を伸ばしてフィニッシュ。打つ方向にギュッと。
Sm右肘が下がってヘッドが下がる。肘を上げてチョンチョンとリズムを作り続ける。左足を出した時にタイミングよく、手首を返す。
S軸足である左足が一度下がってから、前に出る。この軸足は一切動かさずに止めて打ちたい。トスはもう少し高く。スムーズなスイングなので安定したトスが必要。

小林啓晃さん1−4
小林・小林3−6本田コーチ・大橋コーチ、小林・小林2−6本田コーチ・風河コーチ、小林・小林3−6風河コーチ・大橋コーチ
啓晃・本田コーチ6−2祥子・風河コーチ、啓晃・大橋コーチ5−6祥子・本田コーチ
体育の先生でテニス歴は短いのに試合ができるのがすごい!動きはあるし、体力もあるのが武器です。ネットの動きを活かして、簡単なFハイVやスマッシュをいかにキチンと決められるか?試合の勝敗を決めるところです。
F思い切ってスイングしている。下から伸び上がってしまう。スピンにはなっているが打点が近く下からすくうような打ち方。右足が早く前に出るのでつんのめってしまう。なるべく横向きをキープ、横に離して打点を少しでも高く。
B片手打ち。スライスなら上から入って下へダウン、打つ直前に平行気味に運んで、最後は上にフォロースルー。今は上から入って当たりはフラット気味で手首を使うので当たりが薄いフラット。さらに伸び上がるので浮いてしまう。膝を曲げたまま、膝の体重移動で押し切る。フラットも肩をもっと20度ターンして、肩中心のスイングへ。
FVパンチ力があって浮いたハイVは全て決めたい。左手を斜めに残し切る。バランスを取り続ける。FCV足と左足が早く開くので打つ前からコースがわかってしまう。ばれないように。
BV下から伸びてストロークと同じ打ち方になっている。膝を曲げて伸び上がらずそのまま。どちらかというと沈み込む感じ。右肘が上がらず、ヘッドを立てたまま、パンチを。
Smリストを返して強いボールを打ち込める。左手を指しきらずにすぐに下がるのは注意。右足が前に出ていくとスライスがかかり過ぎてサイドアウトしやすい。左足を踏み込んで終わりたい。
S当たりがいいとスピードが出る。フォロースルーを止めているので最後まで振り切る。足のタメは欲しい。上げたらすぐに打ちに行き過ぎ。足で1テンポ、タメを作ってからグンと打つ。セカンドのスライス、またはスピンをかけて確率をもっと増やして、ファーストを活かしたい。

その後は2面、試合開始。Aコートはジュニア達が自分たちも含めてシングルス、Bコートは小林さんたち対コーチ陣。
Aコートは大橋コーチと風河コーチが手出しからラリーをしてもらう。
2人ずつ、休んで打てるが、コーチたちはずっと日向で打ち続けてくれる。しかも、まぶしいほうにずっといてくれているのを知っていますか?こういうことにも感謝。
ここで写真撮影。10人で撮る。

12時〜13時は昼食。また、たくさん昨日とは別メニュー。
おいなりさん、のり巻き、しょうが、ゼリー、スイカ、メロン、パイナップル、ほうれん草とベーコンの炒め物、豚肉、たまごとハムレタスのサンドイッチ、唐揚げとネギダレ乗せ。またも素晴らしい。たくさんだし、美味しいし、連続お腹いっぱい。いつも森下コーチは自分のことよりも、皆がたくさん食べているか心配でほとんど食べないのです・・・!?
野菜嫌いは強くなれません。癖になってしまいます。努力してありがたく、何でも食べましょう!それがテニスを強くなる大きな一歩です。
小林さん達もゼリーなどジュニア達に配ってくれた。ありがとうございます。

小林さん達はミックスの相手をコーチ達が入れ替わって、対戦。途中から小林さん達も入れ替えて対戦。この方が自分のパートナーを相手として見られて、気づきが多いはず。
ジュニア達は自分達同士の対戦も含む。ナントたけるが残ると言うので、ルールを教えないといけない。ももが対戦。ひかるとはくとが一生懸命に教える。「いいぞ」とはくとがたけるに言っていたのはいい光景だった。
はくとがももと対戦。はくとがダラダラプレー。スライスで適当に切って、ドロップショットばかり。相手をちゃんと相手として認めてプレーしていないのは非常に良くない。ここのところをはくとにハッキリもう一度言って、2回目の対戦をさせる。集中してやっていると思ったので、またコーチと対戦させた。やればできるはず。こういう舐めたプレーは体に染みついてしまうので危険。気づいたら早く言うべき。
16時10分になって、トレーニングを始めようとすると大雨。昨日のように雨の中、やれるレベルではない。すぐに撤収。びしょ濡れの中、テントなど畳む。ジュニア達は早く帰れるので大喜び。その前に手伝え!最後の挨拶をしっかり。後ろに後ずさりしながら、はくとが挨拶。だからその態度です・・・。

8月14日(金)
6時25分青葉台駅に本田コーチ、7時20分にテニスコート。
昨日の雨でブラシなしで帰ったから、朝皆、自分から積極的にかけているのを期待しながら・・・。しかし、言わないとやはりやらない。
皆、ダラダラと遅れてテニス体操、ラダー、ストレッチ開始。8時45分になってしまった。眠いのか?返事も聞こえない。ももがわずかに返事しているか?ひかる、最後までダラダラするな〜と言われているぞ!はくと、皆をもっとヒッパレ〜!たける、昨日午後、自分でやるって言っただろう?今日、このテンションなら昨日休んだ方が良かったのでは?笑顔で頑張れ!最終日は皆、もっと心の底から声を出せ!疲れているのをわざわざ人の前で見せるな!辛い時に辛い顔したり、暑い時に暑いとわざわざ言って、人を不快にすることはない。その逆をやって、人を喜ばすことを考えるのです!
3日目は人数がいれば練習したいが、2面で試合開始。今日は本田コーチのみ。須長コーチが9時20分ごろ、来てくれた。入ってはアドバイスをくれる。サッと書いてください!自分の意見も書いているかあ?コーチ達も大変なのに、文句ひとつ言わず、試合をやってくれて、しかも、励ましてくれている。いい加減、甘えるなよ〜!必死に成長しないといけない。
12時に須長コーチが帰るので一言もらう。他のコーチからもらうのを忘れた。聞く態度はできているか?ピシッとして!こういうメリハリ、ケジメが欲しい!はくと、キチッと並ばせろ!須長コーチは朝仕事してきて、合間にここに来て皆の相手をしてくれて、さらにこの後、帰って残りの仕事をしに行くのです。ありがたや〜!本当に感謝しないといけない。

12時からバーベキューをしてくれる。毎年、伊豆高原では2日目にバーベキュー。今年は私が簡単なソーセージを焼いて、ロールパンにはさんで、食べようと思ったが、全部任せてしまった。この方が栄養もあって、美味しいのです!
焼きそば、大きなソーセージ、梅や鮭、こんぶのおにぎり、焼肉などたくさんあり過ぎ〜!

さあ、ビンゴ大会を13時過ぎから!
すると、バースデーケーキを「ハッピーバースデー!森下コーチ〜!」良かったあ!?忘れられているかと思った。思わず泣いて帰るところだったよ〜!最高の笑顔の写真をパチリ!
でもお腹いっぱいで食べられない。あとで食べよう〜!

ビンゴの景品は大切だから、きれいにテーブルに並べて欲しかったのに・・・。段ボールをサンコープからもらってきて、下に引いた上にTシャツなど乗せる。いやいやいやいや・・・。地面じゃなくて、そうじゃなくて・・・。
貴重な商品も聞いていない。値段が大事なところなのに・・・。
これだけお父さん、お母さんたちがいろいろ毎日の食事、テントや扇風機の設置などやってくれたので、ビンゴの紙を配らないわけにはいかないですね!
ビビビンゴ、盛り上がれ〜!たける以外、踊っていない。音も近所迷惑になるので少し控えめだ。もっとジュニア達盛り上がれ〜!
皆、真剣だ、本田コーチがピンクのガムテープに数字を書いてくれる。
一番初めにビンゴになったのはたけるおばあちゃん。たけるの欲しがっていたボクサーパンチのヤツだ!一緒に写真を!
2位はゆうが。取ったのは光の出るオーストラリアンオープンの小さな扇風機。写真を撮るが、コーチに寄っかかるな〜!
3位はももはくとお父さん。オーストラリアンオープンのミッキーマウスとのコラボのキャップ。これは貴重なものです。やられた〜!
4位はひかるとひかるお母さんが同時。ひかるは添田豪サイン入りのUSオープングラス。ひかるお母さんはフレンチオープンのサンバイザーかな?これもやられた〜!
6位は本田コーチ。フレンチオープンのオレンジのエコバッグ。毎年、これを持っていく。気を使ってくれているのかな?
7位ははくと、もも、たけるの3人が同時。はくとはオーストラリアンオープンのミッキーマウスとのコラボのTシャツ。やられた〜!ももは添田豪のサイン入りのオーストラリアンオープンキャップ。たけるは水鉄砲〜!
10位はたけるお父さん。たけるがおもちゃばかりなのでここでやっとバッグ。これもいいものですよ。
11位はやっとももはくとお母さん。ももとお揃いの添田豪のサイン入りのオーストラリアンオープンのキャップ。
さあ、ここで終わりかと思ったら、本田コーチが音頭を取る。
森下コーチがガンガンものを入れていく。せ〜の。じゃんけんぽ〜ん!
ナント、ももはくとお父さんが勝利。その中から水鉄砲ツーをたけるにプレゼントした!

ここでケーキにろうそくを!森下コーチがフーと消す〜!コロナ、大丈夫か〜?
大きなメッセージ入り写真もありがとう〜!
でもお腹いっぱいで食べられない。あとで食べようと。

さあ、片づけて帰るぞ!と思っていたら、かき氷まで用意してくれた。ナントまあ!しかし、この日の午後が3日間の中で一番暑かった。それにカキ氷は効くなあ!ありがとうございます。
15時過ぎに終了です。お疲れ様でした!
森下コーチは本田コーチを車に乗せて、青葉台のユーランドの温泉に入る。いつもここでストレッチをしながら体をほぐす。さっぱりしてお寿司でも食べようとしたが、お昼にたくさん食べたので、まだお腹いっぱいだ!タリーズコーヒーに言って、本田コーチと今年の合宿の反省など2時間。センター南まで送って、今年も無事に終了です!ホッとしました!

本田隆光コーチ7−0
今年も来てくれました。8年連続です!コロナ禍でロビィングにも行けなかったが、すぐにOKの返事。非常に助かる。テニスの練習もしていたので体調は万全。今年はコーチの都合がなかなか取れず、3日来てくれたのは大きい。ビデオ撮影やビンゴ大会など慣れているので任せやすい。ありがとうございました!
6−0、6−2、6−2、6−1はくと、6−0もも、4−0,6−0たける
ダブルス 本田コーチ・もも5−6大橋コーチ・はくと、本田コーチ・はくと5−6大橋コーチ・中島コーチ、本田コーチ・大橋コーチ6−1風河コーチ・はくと
本田コーチ・大橋コーチ6−4風河コーチ・中島コーチ
本田コーチ・大橋コーチ6−3小林・小林、本田コーチ・風河コーチ6−2小林・小林、本田コーチ・啓晃6−2祥子風河コーチ、本田コーチ・祥子6−5大橋コーチ・啓晃

佐々木風河コーチ4−0
いつもロビィングに行く時にジュニア達と一緒に行き帰り行ってくれる。今年は2日間。初日は市役所の面談で遅れて登場。しかし、森下コーチに鍛えられた態度や対応や返事で間違いなく受かると思っていたら、本当にその通りになった。こういうところを学ぶように。ありがとうございました!年長から高校1年までアカデミー。小学3年から8年連続合宿参加。現在、金曜日アカデミーナイターに時々参加。コーチとして4年連続。
6−3はくと、6−0もも、6−0ひかる、2−0たける
ダブルス 風河コーチ・ひかる4−6中島コーチ・もも、風河コーチ・はくと1−6本田コーチ・中島コーチ
風河コーチ・中島コーチ4−6本田コーチ・大橋コーチ
風河コーチ・本田コーチ6−2小林・小林、風河コーチ・大橋コーチ6−3小林・小林、風河コーチ・祥子2−6本田コーチ・啓晃

大橋浩明コーチ4−0
森下男子シングルス大会に出場していて、今年から一般金曜日ナイターに入会。金曜日土曜日のジュニアアカデミーに来てくれます。いつも一生懸命で前日森下男子シングルス大会初優勝!合宿は本来来られなかったのだが、日にちを変更して2日間参加してくれました。ありがとうございました!
6−0,6−2はくと、6−0もも、4−0たける
大橋コーチ・はくと6−5本田コーチ・もも、大橋コーチ・中島コーチ6−5本田コーチ・はくと
大橋コーチ・本田コーチ6−4風河コーチ・中島コーチ
大橋コーチ・本田コーチ6−3小林・小林、大橋コーチ・風河コーチ6−3小林・小林、大橋コーチ・啓晃5−6風河コーチ・祥子

中島重久コーチ2−0
大橋コーチと同じく森下男子シングルス大会に出場していて、今年から一般月曜日ナイターと金曜日ナイターに入会。初日の午後から参加。思わず合宿代を払ってくれそうになった。逆にこちらが払わないといけないのに。優しく打ち返してくれた。ありがとうございました!
6−1もも、6−1ひかる
ダブルス 中島コーチ・大橋コーチ6−5本田コーチ・はくと、中島コーチ・はくと6−4風河コーチ・ひかる
中島コーチ・風河コーチ4−6本田コーチ・大橋コーチ

須長光輪コーチ5−0
第2回合宿から参加。昨年は来られなかったが、12回参加。森下コーチがグランドスラム勉強&取材の時、ジュニアアカデミーに来てくれます。今年は3日目、一番コーチがいない時に仕事の合間を縫って来てくれました!朝仕事、1時間半以上かけて来てくれて、3時間近く試合してくれて、また仕事に戻る。超ハードスケジュールです!ありがとうございました!
6−1はくと、6−0,6−0もも、6−0ひかる、6−0たける

PS.今年はいつもと違って、コロナの影響と人数の関係で相模原のテニスコートで行いました。テントや扇風機、毎日の昼食など、皆さんの協力もあって、無事に終わることが出来ました!本当にありがとうございました!熱中症が1人も出なかったことが一番良かったと思います。来年はこのコロナと人数が揃うことが条件ですが、ロビィングでやる予定です。少し厳しいかな・・・!?頑張っていきましょう!

第15回森下ITAアカデミー&ジュニア合宿        <森下 泰>