第13回森下ITAアカデミー&ジュニア合宿

<森下 泰>

2018年8月16日(木)〜18日(土)

今年は当初、12日(日)〜14日(火)の予定をペンションの都合で後ろにずらした。
森下ITAアカデミー&ジュニアが6人、外部のテニスクラブから3人。
合計9人。昨年の13人、一昨年の29人の3分の1以下・・・。
非常にさみしい限りだ。
しかし、いつもそうだが、この中でどれだけできるか?
やれるベストを尽くすのみ。考えようによってはそれだけ打てるし、上手くなる。
また、コーチが9人もいてケアできるから、ケガや事故の確率が減る。
初めて参加の一真は森下コーチの2つ下の中学高校時代の後輩の矢吹コーチの息子。
6月頃、連絡があって「アカデミー、合宿に行きたい。」と連絡が入った。
昨年も参加した朋樹、啓太郎はギリギリ前日にアカデミー来て、少しトレーニングもできた。
今年は6月終わりから35度を楽に超える猛暑につぐ猛暑で大変な状況。
人数も少なく、そこが一番の心配だった・・・。
松岡修造さんのテレビ撮影「体育会TV」が今年もなかった。
3年前は丁度ぶつかって、練習コートが少なかった。昨年はオリンピックで撮影はなし。
これに当たると修造さんには会えるが、コートが足りなくなる。
ちなみに修造さんは森下コーチの知り合いですよ!

8月15日(水)
前日の水曜日は暑い中、午前中のレッスンで終わり。
トレーニング1時間して、プール500m泳いでから、2時半過ぎに相模原を出た。
すごいね〜!合宿で疲れるのがわかっているのに、自分のトレーニング。ストイックだ!
毎年、ナイター22時に終わって水シャワー浴びてから、22時半に出て、約3時間半で着く。
だいたい夜中の1時半から2時。
特に昨年は土曜日朝からレッスンで森下大会もあるし、スペシャルなきつい日なので、
13時間以上コートにいてから出発できつかった。
しかし、今年はお盆と言っても早く出たのでかなり余裕がある。
ビンゴ景品、看板、チューブ、ボールかご、クーラーボックスに山口さんのところで冷やしたペットボトルの氷
をたくさん入れて車の中はパンパン。
帰りは毎年、一部看板など山崎コーチの車で持って帰ってもらうので助かる。
16時半頃、いつもの秦野のなんつっ亭ラーメン。
黒マーユの熊本ラーメンだ。大盛を食べる。
一昨年は箸が全然抜けない事件があって、私のその年の大爆笑一位になった。
19時にやっと伊豆高原に着く。4時間半か?いつもより1時間以上多くかかった。
2年間は小林美里の別荘に泊まらせてもらったが、今年は残念ながら参加できず。
葛城恵三オーナーに挨拶、毎年、必ずジュニア合宿前に一度は来て、確認するのだが、
忙しすぎて今年は来られず・・・。
ビンゴ景品など1人で・・・!?1人で・・・!?運ぶ。
膝が痛くて、本館の地下に1回持っていくだけできついのです!
20時半過ぎに終わって、お風呂に入る。
今年はロビィングの別館ではなく、本館に泊まる。
クーラーボックスの氷が入ったペットボトルは地下の冷凍庫はなくて、冷蔵庫。
溶けてしまうなあ・・・!?
いつもなら2時か?3時になるのを0時には寝られたのは大きい。
初日から少しパワーを溜めておけるのは大きいのだ!

8月16日(木)合宿1日目
7時前から連絡が入る。武、拓実、悠太、朋樹から連絡が入るはず。
今年は佐々木風河コーチが上溝からきてくれるのでかなり安心。
本田コーチも海老名で合流。確認メールはいくつあってもいい。
誰かが忘れたり、違う内容を送ることもあるので。これは毎年のことです。
合宿のテニスノートもしっかり書いてあるか?アカデミー生が確認。
しかし、本人たちも心配・・・。合宿前に何回も持ってこないといけないのだが・・・。
本田コーチら海老名チームと上溝チームと合流。8時25分着。
8時30分発はなくて、皆トイレに行った模様。
8時50分発に乗って、熱海で乗り換えして、伊豆高原に10時20分着。
人数が少ないので、今年は1台に乗り込む。
10時40分にロビィングに到着。森下コーチが出迎えても挨拶も聞こえない。
大きな声と笑顔で「こんにちは〜!よろしくお願いします〜!」と来ないとおかしいのに・・・!?
毎年、そうだ!このエネルギーのなさにはビックリだ!
これから始まるのに・・・!?武が代表して挨拶。大きな声で!
葛城恵三オーナーが挨拶。こちらの方が元気いいのは何故?
今年は本館の食堂でお弁当を食べる。
荷物にならないようにおにぎりなどでラップを捨てられるのがやはりいいようだ。
啓太郎が大きな串にささった焼き鳥を食べている。全然進まない・・・!?
今から祭りが始まるのか〜?
その後、そのまま、この場所でストレッチ!
特に初めて参加の百萌、珀虎、一真ら3人は近くによって。
他のジュニアアカデミーもストレッチのやり方や順番を忘れている。
毎回、練習前や試合前に必ずやりなさい!と言っているのに・・・!?
せっかく、世界の名だたるプレーヤーがこの森下コーチが発案した完璧のストレッチを欲しがった。
もちろん、ただではない。
お金、もしくは昼飯、もしくはストリング代などで払ってもらっているのだ!

コーチ陣
3日間いてくれるのは森下泰コーチと3人のコーチ。
本田隆光コーチ(森下コーチの1つ上の高校テニス部の先輩。毎日朝練に付き合ってくれた。6年連続。)
佐々木風河コーチ(年長から高校1年までアカデミー。小学3年から8年連続合宿参加。現在、金曜日土曜日アカデミーに参加。コーチとして2年連続。頼りになるやつです。)
矢吹雄一郎コーチ(森下コーチの1つ下の中学高校テニス部の後輩。森下コーチのカリスマ性に憧れた大勢の中の1人。今年6月ぐらいに急に連絡をもらって息子と共に参加。新宿でカレー屋さんのオーナー。紀伊国屋の下です。超一等地だ会える〜!)
2日目の夕方から3日目まで山崎大地コーチ。(3年連続合宿に参加。現在、月曜日火曜日アカデミーナイターに参加。)
2日目のみは3人。朝からバーベキューの一番大変な焼きまでいてくれました。
野田務コーチ(第2回合宿から参加。一昨年は来られなかったが、11回目参加。金曜日アカデミーナイターに参加。)
須長光輪コーチ(同じく第2回合宿から参加。一昨年は来られなかったが、11回目参加。グランドスラム出張取材の時、アカデミーに参加。毎年、果物やケーキなど差し入れもしてくれる。今年のぶどうは大ヒットでした!)
金塚洋通コーチ(同じく第2回合宿から参加。一昨年は来られなかったが、11回目参加。いつも来てくれます。)
渡邊輝明コーチ(森下コーチの中学高校テニス部の同期の羽藤コーチの知り合い。一度アカデミーに来てくれて、この合宿にも参加してくれた。初めは2日目の夕方到着の予定が連絡取れず・・・。忘れたと思いきや、夜中に連絡。これから出ますと!1時ぐらいかと思いきや、そのまま、寝てから朝4時ぐらいに到着したらしい。忙しいのはわかるが、もっと早く連絡して〜!)
合計9人です。ありがとうございます。本当に助かります!

電車チーム
本田隆光コーチ(行きのみ海老名)、佐々木風河コーチ(行き帰り上溝)、矢吹雄一郎コーチ(行き帰り車)、山崎大地コーチ(行き帰り車)、渡邊輝明コーチ(行き帰り車)。
Aチーム 廣松朋樹(海老名)、川本悠太(上溝)、富田啓太郎(海老名)、小田珀虎(上溝)
Bチーム 堀井武(海老名)、東条拓実(原当麻)、堀井春樹(海老名)、矢吹一真(行き海老名、帰り車)、小田百萌(上溝)
キャプテンは上溝、海老名、小田原、熱海、伊豆高原の各駅からメールすること。

部屋割り(本館)
225 堀井武(ほりいたける、中2)、小田珀虎(おだはくと、小4)、小田百萌(おだもも、小2)、矢吹雄一郎コーチ(やぶきゆういちろう)
226 廣松朋樹(ひろまつともき、中3)、東条拓実(とうじょうたくみ、中2)、堀井春樹(ほりいはるき、小5)、本田隆光コーチ(ほんだたかみつ)
227 川本悠太(かわもとゆうた、中1)、富田啓太郎(とみたけいたろう、小4)、矢吹一真(やぶきかずま、小3)、佐々木風河コーチ(ささきふうが)
228 山崎大地コーチ(やまさきだいち)、渡邊輝明コーチ(わたなべてるあき)
231 森下泰コーチ(もりしたやすし)

別館まで走って、いや〜もうすでに歩いているよ・・・!?
下の1面半の半面でビデオ撮影&写真撮影。隣の1面で球出し。
上の3面で試合。9人なのでやり過ぎるとすぐにばてる。体力がないので・・・!?
上手くアレンジしないといけない。このあたりがいつもと違うところだ。
しかし、今年は始まりから涼しい。さすが、伊豆高原。南に降りたが、高原というだけあって、いつも少しだけ2〜3度涼しい感じがする。
特に今年の相模原(限定)は暑かったあ〜!
あとで聞くと相模原もこの日から涼しかったようだ。台風が来ていて丁度気温が落ちた時だったらしい・・・。ラッキーです!
ビデオ撮影は半面で本田コーチが手出しして、森下コーチが打っている姿を見てアドバイスを吹き込む。隣の1面で風河コーチが球出し。
上の3面で試合開始。
いつもは4ゲーム先取ノーアドでドンドン回す。それでも全対戦はできない。
今回は6ゲームノーアドでほとんどのジュニアが全員、尚且つコーチともできたはず。
すごいことだ!昨年もそうだったが、今年はなおさらです!

毎年、ビデオ撮影は5人から6人で組を作って待っているのだが、今年は1人ずつ全部フォア、バック、フォアボレー、バックボレー、スマッシュ、サービスを取る。
百萌から入っていく。一真、春樹、珀虎、拓実、悠太、啓太郎、朋樹、武。
小さいジュニアからやらないと途中でばてたら、撮影ができないからだ。
何とか全員、昨年の1.5倍ぐらいの数20球を出して撮影完了。
「誰々です。お願いします!」という声すら元気がない・・・!?聞こえないよ!
どういうこと?本当に。
球出しを風河コーチや矢吹コーチに任せていたが、あまりに元気がないので、森下コーチが登場。膝がメチャクチャ痛いのに見本を見せる。ありがたくよく見るように。これも何となく見ているからなあ〜!試合の組み合わせを考えないといけないのに・・・!?
今年はなんと言ってもフットワークです。
ジュニアやアカデミーでもやってきたが、走って打つだけでない。
1.その場で12、外に出て34、戻って56、元に場所で78、打つ。
2.12、下がる上がるサイドステップ3往復、前に来た時に打つ。
3.その場で10回ステップ。自由に場所を変えて、打つ。
4.ラダーの動きから打つ。
5.Dラインから走って打つ。Sラインから、Sラインとセンターに2個ボールを置いてそこから、センターから。センターからSラインへ走って打つ。2個ボールの位置まで。合計8球で1セット。
6.前後左右斜めの動き。
7.後ろ向きアジリティから正面スプリットステップ。
8.斜め前、斜め後ろ。左右。スペインドリル。
9.スリ足。
1と2と3と5がやれたかな?全部は時間がかかる。真面目に黙々とやる錦織レベルが来ないあかな〜?

17時15分まで練習と試合、ビデオ撮影。そこからトレーニングを18時15分まで。今年は1つ1つの回数は10と少ないが、なるべく多くのトレーニングをやることにした。小学生もいるから。
明日以降、自分でやる人はいるのだろうか?いないだろうなあ〜!
練習とトレーニングとテニスノートは同じぐらい一生懸命にやらないといけない。
それぐらい大事なことです。ボールうちだけでない。これがわかった時に必ず強くなる。
プロも同じです。だから選手はコーチとは別にトレーナーにお金を払うのだ。
お金がある錦織ぐらいのレベルだけどね!
トレーニングメニューは別紙の通り。

終わって、急いで本館に。走れ〜!歩くな〜!森下コーチはいろいろあるから車です。
そんな目で見るな〜!着いたら、トイレと顔を洗うぐらいだ。
理想はお風呂入って、さっぱりして気持ちよく食べたいが・・・。
そんな贅沢を言っていられないのだ。
他のお客さんがいます。当たり前のように挨拶をしたい。大人ばかりだ。挨拶したか?
夕食はハンバーグが出たかな?ミニトマト付きの野菜を残すな!お吸い物もある。
お刺身も出た?つまの大葉も食べるんだ!それは飾りじゃないのよ〜!食べ物です。
もっとご飯をお代わりして下さい!このおかずでお代わり5杯は楽勝だぞ!
たくさんもりもり食べて、そのエネルギーを練習で使うこと。
食べないから強くならない。デザートのケーキも出た。
悠太、肘を突いて食べない。毎年、姿勢が悪い。森下コーチのお代わりは啓太郎か?
拓実らが大盛をよそえとジェスチャーする。超大盛だあ〜!
見えているよ〜!下手だなあ〜!その分、自分達も食えよ!
姿勢を真っすぐにして食べないと喉を通っていかない。朋樹も春樹も姿勢が皆悪い。
ニコニコして食べなさい。楽しそうに嬉しそうに・・・!?7時半には食べ終わる。

ここでお風呂に入る。いつもは別館だが、本館のいいところはお風呂が大きいところ。
別館はいつもごった返すが、ここは一気に入れるぞ!
一応、他のお客さんのことを考えろ〜!
女の子は百萌のみなので贅沢にゆっくり入る。男の子はたくさん。
それでも毎年の半分以下なので一気に入る。ざぶっと湯船に入る前に洗えよ!
そのまま、湯船に入るな!外人じゃないからな!
ライオンの口!?から源泉が出ているのではなく、わざわざ温泉を取りに行っているらしい。しかし、気持ちいいなあ!ゆっくり入るのは家族で温泉旅行に来た時にして!
すぐに出るぞ〜!8時過ぎに出る。

テニスノートを書いて、20時半からミーティング。
と思ったが、また問題児悠太が「大事件です!」なんて言う。スーツケースのロックの解除ができないという。まずは風呂に入ってこい!アホだなあ〜!
もうだめだと思って、風河コーチがTシャツなどを貸してくれる。
ありがとうございます!感謝、感謝!
こういう時のためにラケットバッグにも1回分ぐらいは入れておくのが常識です。
覚えておくこと。森下コーチも海外の試合や取材でも必ずそうしている。
むかしは特にバッグが空港に届かないことなんてしょっちゅうあったのだ。
自己防衛本能を効かせるのだ!そのおかげで21時スタート。
この時間のロスはそのまま、寝る時間のロスに繋がるぞ!
ずっと、スーツケースを触っていた本田コーチが奇跡の番号を合わせた。
4桁を合わせるなんて・・・!?有名な泥棒さんにもなれますよ!ルパン本田〜!
悠太はもっとはしゃぎまくって喜べ〜!

毎年、ミーティングでは以下の内容を立って話す。これも大事な練習です。
今年は他の人たちが使っていた机といすがあるのでラッキー!
人前で自分の思ったことを人に伝える。少しぐらいのなまりやつっかかってもいい。
言葉のミスなんて小さいことは気にしないのだ。大きな声で話すことです。
ジュニア合宿の大きな目標、生活目標、フォア、バック、フォアボレー、バックボレー、スマッシュ、サービス、リターン、メンタル、フィジカル、フットワークについて、それぞれ3つ以上自分の現在の姿をなるべく細かく分析して書く。
その後、→これで直すことを書く。例えば、サービスが入らない。→入るようにする、これだけでは意味をなさない。自分が自分をコーチングしているような感覚で書くのだ。
こうやることが自分のレベルをアップさせることができる。
それをしっかり書いてあればあるほど上手くなる。強くなる。コート上だけではない。

中学生以上は自分で書いたことだからもちろん頭に入っているはず。
ノートを見ないで皆の前で発表するだけでも、いいメンタルトレーニングになる。
ここも大きな声でハキハキという。小学生も是非ともこうしたいなあ〜!
これを風河コーチたちがビデオに撮っている。写真は矢吹コーチ。
森下コーチは皆の顔を見て聞きたいが、速記で(USオープンの錦織選手インタビューの時もこうやってサッと書いて、パソコンですぐに起こすのだ。)書くので、本田コーチを見て皆は話す。また、コーチたちが話していたら、書き留めながら聞くのが普通である!

堀井武・今日の反省は行動が遅かった。バスや電車の時間で迷ったりした。返事や声が聞こえなくて怒られた。自分の反省は試合や球出しで気持ち悪くなってしまったので、管理をしっかりしたい。
川本悠太・全体的に行動が遅くて、声があまり出ていなかった。皆、怒られてしまった。自分は試合中、足を動かしていない。準備ができていなかった。球出しで声が出ていなかった。
堀井春樹・今日、途中で頭が痛くなって、相手に迷惑をかけてしまった。
小田百萌・ジュニア合宿の目標はサービスが入らなくて、ボールが変なところにいってしまう。10回入るようにするのが目標です。
矢吹一真・合宿の目標はもっとフットワークをして、FとBのスピンを力強く、アウトやネットをしないように打ちたいです。S最初入らなかったが、上手い友達が打っていたのを見てマネをした。ちょこっとだけ打てるようになった。他の人をマネする。
廣松朋樹・F あまりスピンがかかっていなくて、試合中アウトが多かった。→もう少し山なりのムーンボールを打っていきたい。B スピンがかかり過ぎてネットしている→回転を減らして振っていきたい。
東条拓実・B 最初から前に体重がかかっていて、下半身でボールを押せていない→最後は体重をかけて、下半身で押して打っていきたい。
小田珀虎・S 体がフラフラしてしまう。→フラフラしないように足で地面をしっかり蹴るように。ジャンプはしなくていいからしっかり打つようにしたい。
富田啓太郎・FV 前に出た時に反応が遅れて、ネットしてしまう。→準備を早くして反応を早くしたい。
川本悠太・BV アウトやネットをたくさんしてしまう。→振っているのでアウトしてしまうので、当てるだけで押し込んで打つ。
廣松朋樹・R 速いSに対してネットしてしまう。→ファーストSは後ろに下がって真ん中に返すようにしたい。
富田啓太郎・FW 足が合わず、ボールに行ってしまうとネットする。→足を合わせて調整してストロークしていきたい。
堀井武・メンタル ミスした時にすぐにへこんでしまったりマイナスに考えてしまう。→試合中ミスしてもすぐに下を向いたりしないで、上向いてもっとプラスのことを考える。
東条拓実・フィジカル 相手に続けてサイドにボールを打たれた時、自分の動きが鈍くなって、相手が良くなってしまう。→リラックスした状態でセンターに戻ることを意識して、冷静に慌てずにボールを見ながら、最短距離で対応したい。

本田隆光コーチ・こんばんは!久しぶりです。いつも14、5人ぐらいいるけど、人数が少ないので声が届かない。しっかり声だけ積極的に取り組んでください。
矢吹雄一郎コーチ・皆、頑張らないといけない。これだけ恵まれてい森下コーチの一番レベルの高いアドバイスや話しを聞けるのは羨ましい。中学生のリーダーが下を引っ張っていって声を出していく。待っていることが多い。自分の気持ちを出していく。
佐々木風河コーチ・1日目、お疲れさま。暑くて大変だけどそこで頑張ると自分のためになる。そこでいいやと思うのとそうでないのは大きく違う。辛いときほど声を出していく。もっと必死にガムシャラにボールを追いかけてほしい。
森下泰コーチ・挨拶と返事が小さいとこちらのやる気が失せる。球出しのボールや壁やクーラーボックスなど次の準備を常に考えて動く。毎年、やっている人は初めての人に教えること。人より2倍も3倍も考えて動く。テニスも同じ。言われたことを後からやっているようでは自分のためにならない。限界を決めない。毎年より、今年は特別気温が低い。相模原は猛暑だったが、そこよりいつも2〜3度低く、今日は特に低いので、7〜8度引くだろう。超いい環境の中、もっとファイトを出して、顔も元気よく表情を作る。先手先手で先に動く。コーチが言うよりも早く。

今年も森下コーチが錦織や松岡修造やイチローや他のコーチや他のジャンル、メンタルトレーニングの本から抜粋したものを再び、まとめてパソコンに打ち出す。
それを読んでいく。ただ、読むのではなく、これはと思ったものを赤線で引きたい。
コーチが話している時も同じです。

目をつぶって3分間メンタルイメージトレーニング。
勝ったところ、優勝した瞬間、なかなか勝てない強い人に勝った時、などを思い浮かべてイメージする。
その匂い、風、風景、相手の服装、ボールの速さ、周りの声、汗の流れ出るところなどできるだけ細かく思い浮かべること。
これは試合前や電車バスに乗っている時、寝る前にイメージすることを習慣づけしたい。
プロ並みです。レベルの高い人にやりたいなあ〜!コーチの希望です!

毎年恒例のご両親、家族へのお手紙。これも心を込めて書くこと。自分一人ではない。
いつも応援してくれる誰かがいて、自分という存在が成り立っているのです。
それを知って努力する人は強い。感謝の言葉は照れ臭いが言葉に書くことが大事。
スマホでメールやラインなんてものに頼らないのです。
はっきり言って、これが一番大切で一番のトレーニングだ!この合宿の肝!
他のテニスクラブのジュニア合宿ではとうてい思いもつかないことを13年前から実施。

これで書いた人から寝る。悠太事件があるが、22時過ぎには一番手が退場。
テニスノートを置いて、「おやすみなさい。」を言って、歯を磨いて、早く寝る。
明日のために!早く寝ろよ!

23時過ぎには4人のコーチが付箋に書いたメッセージを貼ってくれたり、ノートに直接書いてくれたり・・・。大変ですが、ありがたい。
私はいつも2時、3時までやるが、今年は1時に就寝。

8月14日(月)合宿2日目
東大の大学生だな・・・!?酔って夜中に階段を大声で話しながら上がってくる。うるさいなあ〜!こうやって他の人のことを考えられないのでアホなのです・・・。
頭がいいとか悪いのはこういうところが一番出る。
勉強だけでないのがわかるかな〜!わからないだろうなあ〜!イエーイ!
5時起床。以前は5分前。晴れているが気温は高くない。清々しい。
30分も前に起きて準備するのもいたが、寝る時間を確保するために5時起きでいいとしたが・・・!?廊下でコーチとすれ違っても挨拶すらしない。
大きな声ではなくていいが、小さくても挨拶しなさい。
別館前なら5時20分ぐらいからもうすでにランニング、ボール出しなど準備しているはず。まあ、距離も考えて5時半過ぎからスタート・・・!?
あれ、誰も何もしていない・・・!?クーラーボックスは・・・!?今頃、氷を入れている。自分の動作にすらダラダラと遅い。
自分のことは5%ぐらいで完璧にして周りを見渡したい。
特に何回も来ているアカデミー生が積極的に動いて、ドンドン指示を出すべきだ!
「おはようございます。」の挨拶もしない人も・・・。
「ノートありがとうございます。」と言わない人もいる。
テニスノートはコーチたちが一生懸命書いて、玄関に置いておいた。
きちんとお礼を言う。まず、その前にコーチに会ったら、どの場面も挨拶を忘れない。
風河コーチが横についてくれて、テニス体操とラダーをやる。それでもダラダラ。
アカデミーでわかっていないのもいる。
返事もしない人がいるので、とうとう温和な仏様のような森下コーチが激して、そんな人には「下のコートに行って戻ってくる」と優しく言う。
何回も行かされても返事しないって・・・!?テニス体操とラダーは完璧に覚えること。
そのあと、30分弱のストレッチ。これは順番も体に覚えこませたい。
「集合」も返事もなく、ダラダラと集まるし、並ばない。どういうこと?
とうとう、7時前・・・!?
いつもなら6時過ぎには朝練はスタートしているはず・・・!?自覚が足りなさすぎだ。
何事が起きているかのさえ、わかっていないのがすごい!

別館前の3面では試合。1面ではサービス練習。普段サービスが練習不足。
自分で何が大切か?考えてしっかり打ちたい。
森下ジュニアの第1週ボール投げ&左手を残す。第2週ラケットの重さ。
第3週トスの練習。第4週タオル回し&チューブ。第5週姿勢真っすぐ&胸を張る。
第6週膝の曲げ&ジャンプ。第7週フラットで回内〜45度スライス〜擦り上げスピン。
第8週総合ひねり&ほどき。この辺りをチェックすることが大切。
特にダブルフォルトが多すぎ。セカンドサービスの意識を高くすること。
上の3面には風河コーチ、本田コーチ、矢吹コーチも入ってもらって試合だ。
8時まで朝練。

朝食は本館で8時15分から急いで行く。魚が出たかな?あじの開き。
このあたりの名物だ。温泉卵もある。お味噌汁、海苔、ポテトサラダ、お新香。
お代わりを必ずすること。朝からパワーをつけないと強くならないぞ!
しかし、食べないから声が出ないで動かないのか?動かないからお腹が減らないのか?
同じ席に着かない。森下コーチから離れない・・・!?嬉しそうに食べるぞ!

9時15分から午前練習。この時間だけ、さらに上に上がったABCコートに行く。
森下コーチは車で行くが、なんと迷ってしまった。歩きの方が速い。
何故なら、車が通れないように周りの家が通せんぼをしているのだ!
クーラーボックス、ボール準備、壁の準備をしたか?言われないで率先して動くのは誰?
ここで野田コーチ、金塚コーチ、須長コーチが来てくれる。
毎年、毎年、遠い中、駆け付けてくれる。とてもありがたい存在です。感謝!
朝早く、夜中近くに出て、そして、人手の足りないバーベキューまでいてくれるのだ!
そこから球出しと試合&アドバイスなどやってくれる。
アドバイスも順番に試合に入ってくれているので、聞く時間も十分にあるぞ!
昨日ほどではないが、涼しいぞ。雨の予報がドンドン変わって、曇りで時々晴れだ!
球出しで本田コーチが1球か?2球で打って、盛り上げてくれている。
人数が少ないのでコーチも入っている。さらに声を出して盛り上げている!
それは自分達の仕事でないの?啓太郎が1人「ナイスショット!惜しい〜!」などと声が聞こえる。こういうのが皆、やらないと練習にならない。

12時までやって、急いで戻る〜!12時15分から昼食。
サラダ付き、カレーだった。毎年、カレーのお代わりがないのです・・・!?
それを恐る恐る言ったら、「今年はお代わりいいですよ。
なんとルーもお代わりいいですよ〜!」なんてラッキーなんだあ〜!
彼のお代わりは合宿では当たり前と普通は思うが、ここではそうはいかないことを学ぶ!
このラッキーさを生かして、お代わりの嵐だあ〜!頼むから食べてくれ〜!

13時半から午後練習。今度はまた別館前の4面半へ。
やはり、ここの方が得をした気分だ。この1面半が別になっているのと半がいい。
武は足が痛いとか?言う。一番やらなくてはいけない人なのに・・・!?
あとは誰がやる?本当に体も心も強くなってほしい・・・!?
試合や練習の行動はもっと元気よく、キビキビと。毎年、コーチの方が元気だ!
それを当然のように上回るジュニアやアカデミーが出てきてもいいだろう?
そうしたら、レベルなんて全く問わない。
15時ぐらいに須長コーチ&金塚コーチの差し入れのブドウが出た〜!
これは食べやすいし、美味しいし、水分もあるので最高です!!
16時ぐらいに全体の集合写真です!「森下コーチ、大好き〜!」でシャッター!!
「テニス、大好き〜!」より、大きな声だったろうなあ〜!
17時15分に練習は終了。まだ、渡辺コーチは登場せず・・・!?

ここからトレーニング開始。いつもより1つの回数は少ないが、やる内容は多くした。
ここでも覚えて毎日やらないと意味がない。
肝心のチューブや縄跳びを忘れているのもいる。さらに飛べないし・・・!?
縄跳びぐらいできろよ!珀虎が一番飛ぶなあ〜!
昨日やっていないのとダッシュも加えた。1位から抜けるが、盛り上がらないなあ〜!
自分達で元気づけるとか?盛り上げるとか?パワーを出すとか?することを考えるとそれだけでもテニスのパフォーマンスが上がるし、上手くなるのに・・・!?
自分で苦しいことを楽しくする工夫を外に出すことと内に出すことの2つをやりたい。
森下コーチも入って、トレーニングして、盛り上げているのに・・・!?

18時に終わって、すぐに本館に戻ってお風呂。バーベキューの準備。
森下コーチが一生懸命次のことを部屋で考えているうちになんと皆で集合写真を知らない間に撮っていたのはビックリ!このショックで歩けないほどだ・・・!?
今日はロビィングに泊っている人が少ないのか?なんとマネージャーがスタッフの人がずっと手伝ってくれた。いつもは火おこしだけで任せるのだが・・・!?
今年は最後まで焼きまでいてくれた・・・!?
とてもいいのだが、コーチ陣の役割が・・・!?
せっかく、残ってもらったのに・・・!?
それでもさすが野田コーチ、金塚コーチ、須長コーチたちだ。
「なるほど〜!」とか「そうやると上手くできるんですね〜」と持ち上げている。
さすがだあ〜!これを森下コーチも見習うぞ〜!
たくさん食べろ〜!百萌が最初からお腹が痛いと言って、部屋に。
須長コーチらがついて行ってくれて、一応お母さんに電話。お腹の調子を快調にして!
途中、マネージャーの弟子入りで拓実が焼きそば担当に。
風河コーチが音頭を取って、「ハイ!焦げるよ〜!ハイ!素早く〜!」などと盛り上げてくれる!これが今年の一番の盛り上がり〜!焼きそばもかなり旨かった!
これなら焼きそば屋ができるぞ!
上溝の「かみや」(たぶん50年以上)に競るかも・・・!?
野田コーチ、須長コーチ、金塚コーチの3人はこのバーベキューまで残って、焼いてくれた。ありがとうございます。
もちろん、本田コーチ、風河コーチ、矢吹コーチも一生懸命に焼いてくれた。
皆は食べるのが一番の大事な仕事だが、飲み物を持っていくことや熱い中焼くのも交代したい。気を使いたい。
または一言「ありがとうございます。代わりましょうか?」と声をかけるだけでいい。
そういう親切な心も持ちたい。
焼きそばやお肉、ソーセージ2種類、手羽先、玉ねぎ、ピーマン、トウモロコシ、ししとう、エビ、イカ、などなど・・・。
じゃんけんで残さず食べる。ご飯が余ったあ〜!今年も焼きおにぎりにする。
20時半に終わって、野田&金塚&須長コーチの3人が挨拶して帰宅。感謝!

片づけをキビキビやること。下に落ちているのも拾う。気がつこうよ〜!
まず、アカデミー生や中学生が先頭に立つ。見本を示して、下に指示をする。
21時前に本館の地下室のミィーテングルームでミィーテング。

堀井武・全体的には朝ストレッチなど準備が遅れているので、覚えるようにしたい。朝の時間が短くなってしまった。自分はケガをして体調も悪い。そういうことがないようにしたい。
川本悠太・全体的に最初の準備が遅れてしまったので、次は早く来てやりたい。自分は最初、返事やいろいろなことができなかった。大きな声で返事するようにする。明日は最後の日なので頑張りたいです。
廣松智樹・試合の時、頭が痛くなって体調管理ができていなかった。明日は気をつけて体調管理をしっかりやる。
東条拓実・全体的に球出しの後ろで待っている時に足を動かしていない。自分はダブルフォルトを多くしてしまったので、注意して意識してやる。練習通りやって、フットワークも意識してやっていきたいと思った。
森下コーチ・ランニング、ラダー、テニス体操、ストレッチなど試合のアップとしてもとても重要なこと。完璧に覚える努力をする。体に覚えこませる。大事な時間を奪うな!テーマはフットワークとサービスだ。意識してやっているか?

そして、恒例のビンゴ。返事も元気もないのでやるのをやめようと思ったが・・・!?
やることにした。説明も真剣に聞いて、自分がビンゴになったら、すぐに取れるように!
珀虎〜!「ほしいものがない〜?」などと悲しいことを言うな〜!
しかし、もっと盛り上がれ〜!こういうメリハリがあるのとないのとでは違うのだ!
キャー!と自分の殻を破るのだ~!
ここで森下コーチの豹変ぶりを見たか〜?これが世界を渡り歩いた男の生きざまだあ〜!

最初のビンゴは朋樹!イエーイ!超盛り上がる森下コーチのハイタッチ!
仕方なくタッチする朋樹、このギャップは何〜?
17オーストラリアンオープンのタオル。超いいやつです!3日分の練習代ぐらいです。
次は武。オーストラリアンオープンの携帯充電器。これも超貴重です!
ものすごくかっこいいなあ〜!
変な踊りの拓実だあ〜!リーチでもビンゴでも踊れ〜!踊れ〜!
珀虎はオーストラリアンオープンの試合ボールをゲット!使えよ〜!
本田コーチはフレンチオープンのバッグ。これも大人気の商品!
啓太郎はなんと松井秀喜のヤンキースTシャツ!どれだけテニスより野球が好きなんだあ〜!
風河コーチは添田豪プロサイン入りのアディダストレーナー。お〜!いいやつだあ〜!
山崎コーチはオーストラリアンオープンのマグカップ。たくさんコーヒーを飲んで〜!
百萌は何取ったの〜!写真が見えない〜!アディダスのキャップか・・・!?
矢吹コーチは添田豪サイン入りのアディダスTシャツ。これもすごい!
春樹はフレンチオープンのコーヒーカップ。渋いのを選ぶなあ〜!
一真はオーストラリアンオープンの水筒!
拓実は添田豪サイン入りのアディダスパンツ。しかし、添田豪の人気があるなあ〜!
悠太はなんと森下コーチが使おうとしていた超超超貴重な革製のオーストラリアンオープンの書類入れだあ〜!これは他と格が違うのだ!
何回も参加している人はいいのから、ハッキリ言って高いものから取っていくのだ!
こういうところだけ抜け目がない。これをテニスに生かせばいいのに・・・!?
最後の方になると自分がビンゴになったやつから静かになっていく。
最後まで盛りあげろ〜!朋樹〜!
さあ、これで終わり〜?「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、ハイ・・・!?」
本田コーチと風河コーチの謎の掛け声で森下コーチの体が勝手に動き出す。
そして、バッグにドンドン品物が入って行ってしまう〜!魔法の掛け声だあ〜!
そして、パンパンに入ったものをじゃんけん〜!ぽ〜ん!
珀虎がゲット!!もっと喜べ〜!
さすがに終わりだろう〜!しかし、たった9人の癖にここだけは団結するな〜!
2回目のじゃんけん〜ぽ〜ん!
啓太郎だあ〜!
クタクタに疲れた〜!森下コーチは放心状態・・・!?
ほとんど書いていないテニスノートを出して、帰っていく子供たち・・・!?
22時過ぎに終了。コーチたちが2日分のメッセージを張り付けていく。
23時過ぎにはこれも終わり。森下コーチは1時過ぎまでまとめて、明日に備える。
おやすみ〜!

8月15日(火)
さあ、最終日!
渡辺コーチがやっと登場。朝の4時50分に着いたらしい。
連絡してくれ〜!朝から連続して試合に入ってもらう。
今日はスムーズに5時に起きたか?素早く行動する。
しかし、昨日と同じ。6時50分になった。特に悠太&朋樹が全く覚えていない。
覚える気がないのだろうか?だからテニスも・・・!?
聞いていないのだから仕方がない。ランニングしながら、テニス体操、ラダー。
最終日だから、なるべく叱らないようにしようとするが・・・!?
今朝は一番冷えた。春樹が「サム」と言ったぐらいだ!
ほとんど全員、6ゲーム先取ノーアドでできた。
同じ人とも2試合以上できた人もいる。

朝練の後は戻って、朝食。鮭、昆布、漬物、味噌汁。納豆はパワーが出るぞ!
しかし、暗いなあ〜!明るく明るく〜!
今日で帰るので、部屋やトイレの掃除、シーツやまくらカバーを外に出す。
周りの部屋ものぞき込んで確認したい。
今年は雨が降らず、ずっと外でできたのは感謝!
熱中症を警戒したが、それも暑くなく助かった!
この最終日の午前練習が一番暑かった感じだ!下のコートはサービス練習。
これが最後の練習だ!気合を入れてやっていこう!
森下コーチはダウン・・・!?階段で10分間寝る。
コーチも踏ん張って試合や球出しをしてくれるぞ!一気に13時までやる。
12時でいったん引き上げて、食べてからやる人はいないだろう?
しかも、土曜日なので次のお客さんが使いたいはず。

昼食は焼肉少しだ!毎回思うがおかずが少ない。
子供が残すからだろうが、なかなか渋いですぞ!野菜も食べる。
この焼肉1枚でご飯2敗は行けよ〜!拓実しか食べるのがいなんじゃ〜!
まだ、森下コーチに超大盛を持ってくる拓実・・・!?空気が読めないなあ〜!
もういいんじゃ〜!
すぐにお風呂。荷物は本館の真ん中の地下室へ。ここは初めて。
いつもの地下室に移ってストレッチ。
森下コーチの荷物を車に運ぶのを手伝ってくれ〜!
こういうのをするとお互いに気持ちいいぞ!
また、お風呂の掃除もしたいが・・・。忘れ物は・・・。

15時過ぎに挨拶を朋樹がする。しっかり大きな声でやったか?
葛城恵三さんから挨拶。こういうのは慣れている。
小さなペットボトルのジュースなどの差し入れが多く、皆に3本ずつ渡った。
アイスはいらないな。
人数が少ないので1台で行く。今年も最後まで叱られっぱなし・・・!?
手を振って、大きな声で「さようなら〜」ぐらい言えよ〜!さみしいなあ・・・!?
お土産を買ってもかなり時間がある。
ここで矢吹コーチと一真、山崎コーチ(半分相模原のテニスコートに持っていってもらう。かなり助かります!)、渡辺コーチともここでお別れ!
皆、車だ。寝ないように気をつけて!
いつもはご飯でもというのだが、ゆっくり帰って休んでもらおう!
森下コーチは本田コーチと話しながら車で帰る。
15時半過ぎの早い時間の電車に乗れて、早めに着いた。
途中でキャプテンから各駅から連絡メールが入る。
小田原、海老名、18時半ぐらい上溝に着いたと連絡あり。
ラッキーだったなあ!家に着いたら、無事に着いたこととお礼メールを送ったか?
森下コーチは本田コーチと車で話しながら帰る。これが唯一の楽しみだ!
途中、なんつっ亭ラーメンを食べる。これが締めだ。

23時過ぎには森下コーチも無事に着いた。人数は少なかったが、うまくいったほうだ。
まあ、とにかく、大きなケガや事故がないのが良かった。
厳しいけど、来年も何とか続けていきたいなあ!何でも止めるのは簡単です。
やり続けることがどれだけ大変か?年々思い知らされてきます!
がんばっていきましょう!もっと、増やしたいなあ〜!
合宿のをもう一度5ページ以上、まとめて書く。それがまた勉強になるのです。
お疲れ様です!
森下コーチはほとんど寝ずに次の日朝5時半置きです。
森下ITA男子シングルス大会のために向かいました・・・!?

堀井武(8−2)
少しずつ体も心も鍛えたが、また足を早々と痛めた。一番やらないといけない人なのに。努力するべき。もっと先頭に立って動く。テニスに生かす。F手出しはよく見えるが、実際は突っ立って打つので吹っ飛んでしまう。確率を。B歩数が少なくスタンス狭い、待っているので体重がかからない。Sトスが真上で打つので飛ばない。ガシャが多過ぎる。
6−0悠太、6−2拓実、6−1朋樹、6−1啓太郎、6−0一真、6−0春樹、6−4風河コーチ、2−6本田コーチ、6−3矢吹コーチ、2−6野田コーチ

川本悠太(10−10)
スーツケース事件、ラダー&テニス体操を覚えない事件など数々の事件の張本人。何でも率先してやるなど自主性がこれから問われるだろう。FWはまだまだだが打てるようになってきた。Fゆっくり構えず中に入って高い打点で。B吹っ飛ばさずにスピンでコントロール。S何回も何回も背中でラケットを回す練習を。リストやテニスの仕組みを覚える。
0−6武、6−4拓実、4−6朋樹、5−6啓太郎、6−0珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌、2−6,4−6風河コーチ、2−6,0−6,1−6本田コーチ、1−6,6−2矢吹コーチ、4−6野田コーチ、6−5須長コーチ、6−2金塚コーチ、6−0大地コーチ、6−0渡辺コーチ

東条拓実(3−14)
返事や挨拶あり。周りを引っ張って引き上げたい。嫌われ役になるぐらい。バーベキューなどでは大化けの顔もある。こんなにはしゃぐとは?これをテニスに持っていく。F以前に比べればだいぶラリーが続くようになった。まだゆっくり大きく振りかぶるので打点が落ちる。B来たらもう打っている。十分な足のタメがない。Sトスのやり直しが多い。
2−6武、4−6悠太、1−6,2−6朋樹、2−6啓太郎、6−2珀虎、6−0一真、6−1春樹、0−6,2−6,1−6風河コーチ、0−6本田コーチ、1−6矢吹コーチ、0−6野田コーチ、4−6須長コーチ、2−6大地コーチ、3−6渡辺コーチ

廣松智樹(8−6)
足の手術をして参加はどうなるかと思ったが。いろいろ心の変化はあるが、アカデミーや合宿に来て森下コーチや皆に会って一緒にテニスをすれば変わると信じる。自分の改革が必要。Fラケットヘッドが立って上から打ってしまう。膝を曲げてヘッドを下げる。Bスタンスを広げてナチュラルなスピンを。S上から下へのカットではなく斜めに振り上げ。
1−6武、6−4悠太、6−1,6−2拓実、6−1啓太郎、6−0珀虎、6−0一真、6−0春樹、1−6風河コーチ、1−6本田コーチ、5−6矢吹コーチ、2−6野田コーチ、6−4大地コーチ、4−6渡辺コーチ

富田啓太郎(7−12)
毎年、食事の時、コーチのそばに来る。笑って食べるのは皆見習うべきだ!練習でも一時、声を出して周りを盛り上げようとしていた。こういうのはコーチも見ている。Fピッタリ合うとドンといいショットもあるが、連続して入るイメージがない。B走らせるとすぐに面が上向いてアウト。Sクイックではなく、高いトスと打点。ピッチャーのように。
1−6武、6−5悠太、6−2拓実、1−6朋樹、6−0珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌、1−6,0−6風河コーチ、2−6,0−6本田コーチ、1−6,3−6矢吹コーチ、3−6野田コーチ、3−6須長コーチ、2−6金塚コーチ、4−6大地コーチ、6−1渡辺コーチ

小田珀虎(2−14)
トレーニングでは一番やって手を抜かず、皆より縄跳びや腕立て伏せなどできるのはいいこと。テニスも集中してやっているのがわかる。自分自身で声を出して積極的にやりたい。もっとテニスに来て!F最後まで斜めにスピンをかけ切ってスイング。鼻ぐらいに。B下半身の体重移動が行われていない。Sグリップとスライス面はいい。コース分けを。
0−6悠太、2−6拓実、0−6朋樹、0−6啓太郎、6−1一真、3−6春樹、6−1百萌、0−6風河コーチ、0−6,0−6本田コーチ、0−6矢吹コーチ、0−6野田コーチ、0−6須長コーチ、0−6金塚コーチ、1−6大地コーチ、0−6,2−3渡辺コーチ

矢吹一真(1−15)
最初、アカデミーに来た時は「合宿大丈夫かな?」と思ったが。本当に少しずつ成長している。しかし、スポーツの基本である走ることや言われてパッと気づいて行動が遅い。普段からやる。F両手で打つならもっと足が速くなって低くスピーディーに。片手なら素振りを。B手でこねずに前への大きなフォロースルー。S面が上向いてアウト。直したい。
0−6武、0−6悠太、0−6拓実、0−6朋樹、0−6啓太郎、1−6珀虎、2−6春樹、6−3百萌、0−6風河コーチ、0−6本田コーチ、0−6矢吹コーチ、0−6野田コーチ、0−6須長コーチ、0−6金塚コーチ、0−6大地コーチ、0−6渡辺コーチ

堀井春樹(3−14)
ふてくされているかと思えば、自分が興味を持ったことにはいろいろ話してくる。どんな時もこの姿勢を貫く。顔色を窺われるような雰囲気を作らない。気分次第。いつもニコニコ!F上に振りかぶって止めて入れようとしている。足を広げて斜め上のスイングを。B足がフラフラしてスイングがマチマチ。S時々きれいなフォームがある。これを続ける。
0−6武、0−6悠太、1−6拓実、0−6朋樹、0−6啓太郎、6−3珀虎、6−2一真、6−0百萌、0−6風河コーチ、0−6本田コーチ、0−6,0−6矢吹コーチ、0−6野田コーチ、0−6須長コーチ、0−6金塚コーチ、0−6大地コーチ、0−6渡辺コーチ

小田百萌(0−13)
小学2年でしかも女の子1人でよく参加。真面目で頑張り屋だが、もっと声を張って大きな声で!お腹の調子もいつも整えておく。テニスが強くなるまず何でもたくさん食べてそれをパワーに変えること。F右足を出さずに当てるだけは飛ばない。早くボールの後ろに入って、足を必ず出す。B足を広げて後ろから前に。Sインパクトにもっと力を入れる。
0−6悠太、0−6啓太郎、1−6珀虎、3−6一真、0−6春樹、0−6風河コーチ、0−6本田コーチ、0−6矢吹コーチ、0−6野田コーチ、0−6須長コーチ、0−6金塚コーチ、0−6大地コーチ、0−6渡辺コーチ

佐々木風河コーチ(12−1)
年長から高校1年までアカデミー。小学3年から8年連続合宿参加。大学2年生。金曜日アカデミーに参加。コーチとして2年連続参加。行き帰りのジュニアの引率も引き受けてくれた。練習や試合、またバーベキューでも自分から盛り上げてくれる。超ムードメーカー!「嫌です!」と言ったことがないのが自慢です。頼りになる兄貴です。ありがとう!
4−6武、6−2,6−4悠太、6−0,6−2,6−1拓実、6−1朋樹、6−1,6−0啓太郎、6−0珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌

本田隆光コーチ(13−0)
森下コーチの1つ上の高校テニス部の先輩。高校で軟式から硬式に。毎日朝練に付き合ってくれた。森下コーチがインターハイで活躍できたのもそのおかげ!森下ITA合宿に合わせて休んで、6年連続6回目の参加。皆にいつも気を使ってくれて弱い者の味方である!必ずいいところを見つけて優しい言葉をかけてくれる。毎年、ありがとうございます!
6−2武、6−2,6−0,6−1悠太、6−0拓実、6−1朋樹、6−2,6−0啓太郎、6−0,6−0珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌

矢吹雄一郎コーチ(2−10)
森下コーチの2つ下の中学高校テニス部の後輩。当時、カリスマ的な存在の森下コーチには話しかけられないほど緊張していたという。急に連絡があって息子と一緒に参加してくれた。息子より自分の方がこの合宿で学んだことが多かったのでは・・・!?新宿紀伊国屋の地下のカレー屋のオーナー。皆、行ってね!たくさん手伝ってくれてありがとう!
3−6武、6−1,2−6悠太、6−1拓実、6−5朋樹、6−1,6−3啓太郎、6−0珀虎、6−0一真、6−0,6−0春樹、6−0百萌

野田務コーチ(9−0)
なんとあの伝説の台風の第2回合宿から参加。一昨年は仕事の関係で来られなかったが、森下ITA最多の11回目参加。コーチが誰もいない時も来てくれた。金曜日アカデミーナイターに参加。自分も団体戦など出場している。アカデミーも合宿も必ず時間を作ってきてくれる。黙々と毎回試合をやってくれる。毎年、いつもありがとうございます!
6−2武、6−4悠太、6−0拓実、6−2朋樹、6−3啓太郎、6−0珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌

須長コーチ(1−6)
同じく第3回合宿から参加。一昨年は来られなかったが、10回目参加。森下コーチがグランドスラム取材&勉強の時、月曜日金曜日土曜日アカデミーを手伝ってくれます。毎年、果物やケーキ等差し入れもしてくれる。今年のブドウは大ヒット!食べやすかったですよ!優しくてとても気が利く所は是非ともマネしてほしい。ありがとうございます!
5−6悠太、6−4拓実、6−3啓太郎、6−0珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌

金塚コーチ(1−5)
第3回合宿から参加。一昨年は仕事が重なり来られなかったが、10回目参加。土曜日一般レッスン。森下コーチがグランドスラムに行く時に土曜日アカデミーをやってくれます。当日はほとんど寝る時間もなく、ものすごく遠いのに文句1つ言わずにいろいろやってくれます。自転車で鍛えているので体力があります。いつもありがとうございます!
2−6悠太、6−2啓太郎、6−0珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌

山崎大地コーチ(2−6)
3年連続3回目の森下ITA合宿に参加。現在、月曜日火曜日アカデミーナイターに参加。一般スクールでレッスンを受けて、いつも一生懸命で熱心に練習をしている。もっともっとテニスがうまくなりたいという気持ちが伝わってくる。10月以降の森下ダブルス大会にお父さんと参加予定。こういう姿勢は是非とも見習うべき。ありがとうございます!
0−6悠太、6−2拓実、4−6朋樹、6−4啓太郎、6−1珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌

渡辺輝明コーチ(2−6)
森下コーチの中学高校テニス部の同期の知り合い。1回アカデミーに来て、合宿も参加してくれると言って来てくれた。忙しいのか?当日も連絡がなかなか取れず、心配したが・・・。3日目の朝5時前に到着。疲れているにも関わらず、連続して試合。皆、自分達だけ疲れていると思ったら大間違い。コーチこそお疲れ。ありがとうございます!
0−6悠太、6−3拓実、6−4朋樹、1−6啓太郎、6−0,3−2珀虎、6−0一真、6−0春樹、6−0百萌

第13回森下ITAアカデミー&ジュニア合宿        <森下 泰>