2018 オーストラリアンオープン Day 03

<レポート:森下 泰>

2018年1月17日(水)

   

昨日は27度まで上がって風があった。
今日は28度ぐらいまで上がって風が少し弱い感じ。暑さを感じる。
昨夜も0時に会場を出て、2時就寝。膝は1歩1歩痛い。痛くない時がないのでつらい。
昨日は日本人選手4人出て、大坂選手のみ勝利!
今日は西岡選手と杉田選手の2人が2回戦。
コート8に第1試合、第2試合と並んで入る。
以前は外のコートはゆっくり行っても見られたが、すぐにいっぱいになる。
ナイトセッションのセンターのフェデラーだけでない。
日本人の応援でいっぱいになるのだ。
ダブルスはベン組、二宮組、日比野組が入る。
コスチュク15歳の新星を見たいが、重なっています。
まだまだ、他の選手は見ることができません。
座れないし、人混みでも暑いし、クタクタです!

 

2R西岡良仁 1−6,3−6,4−6 SEPPI
168位22歳西岡。76位33歳セピ。初めての対戦。
今日は風があまり吹いていない。
コート8は第1試合にもかかわらず、すごく人でいっぱいだ!
セピのゲームで始まる。
さすが、ベテランで最初から落ち着いている。
サービスワイドエース。力みが全くない。0−1キープ。
西岡の第2ゲーム。
セピのフォアクロスのヒットにも西岡はびくともせず、バックでタターンとライジング。
このあたりがうまいのだ!1−1キープ。
西岡の第4ゲーム。
ファーストが入らない。西岡のムーンボール気味がサービスラインとベースラインの中間ぐらいはもうチャンスボールになる。このレベルでは。
セピのフォアクロスウィナー。上から叩く。1−3ブレークダウン。
セピはフォア逆クロスウィナー。
ここにも打てるし、回り込みフォアダウンザラインも打てる。
もうすでにコースが読みづらいのだ!1−5ブレーク。
フォアリターンがアウトして、あっという間に1−6先取される。

第2セット。
セピの第2ゲーム。
西岡のバックアングルパスが足元に。膝が低くなって打てる時はいいショットがいく。
また、ラリーで体重を思い切りかけてバックダウンザラインからバッククロスウィナー。
自分から体重を乗せて攻めるパターンの時はいくぞ!という感覚になる。
15−40のチャンス。
西岡のフォアが力んでスピンをかけようとするあまり、頭が動く。ガシャミス。
3回のデュースの末、セピの回り込みフォアダウンザラインウィナー。
サービスワイドエース。こういうところもしっかり取られない。1−1キープ。
セピの第4ゲーム。
30−40で西岡のバッククロスアプローチが甘い。フォアダウンザラインパスを食らう。
なぜ、得意のバックでこんなに甘いアプローチだったのか?いつもはもっといいぞ!
2−2キープ。
西岡の第5ゲーム。
西岡はバックライジングで左右にキッチリコースを分けるのがすごいテクニックだ!
セピのボールもいい。2人の素晴らしいラリーの応酬が見られた。
長いラリーで西岡のバックダウンザラインが厳しいコースへ。
「お〜!」西岡が応援席に向かって声を出す。いい証拠だ!3−2キープ。
西岡の第7ゲーム。
西岡のフォアクロススピンは深くてもセピはバックライジングで打ってくる。
こういうことを知っているから中に入っているのだ。怖がらない。
バッククロスウィナー。
かと思えば、セピのバックドロップショットウィナー。
柔らかいショットも上手くタイミングを外してくる。3−4ブレークダウン。
ラケットを軽く投げて、ベンチに帽子をたたきつけて悔しがる西岡。
この後の2ゲームが良くなかった。気が抜けたような明らかに集中力がなくなったプレー。
最後もまるで入る気がないバックドロップを切って、ミス。雑なミスはいただけないなあ!
3−6と2セットダウン。
この態度は良くないなあ!
ベースライナーがこういう気持ちの切れ方をするとなかなか元には戻らない。
気持ちはよくわかるが、プロだから。我慢してほしい!

第3セット。
セピの第1ゲーム。
集中力を戻した西岡がフォアダウンザラインウィナーでアドバンテージを握る。
ラストチャンスだと思って・・・。
ここでも落ち着いているセピはフォアクロスからダウンザラインウィナー。
ミスを待たないで自分から決めに行くが、焦っていない。これが負けない人の心構えです。
0−1キープ。
少しずつ西岡は粘り強いストロークになってきた。
本来の粘り強さの中に厚く前で打つようになってきた。
179キロサービスセンターエースで3−3.強気の攻めがいい。
4−4でセピの第9ゲーム。
西岡のバックダウンザラインリターンが効いて、30−40.
西岡のバックがアウトすると下を向いて、頭を振るしぐさをする西岡。
こういうのもしない方がいい。メンタルトレーニングです!
平気の顔で向かってほしい!4−5キープ。
最後は西岡のバックがアウト。4−6のストレート負け!1時間51分。
帽子を再び投げた!悔しい気持ちは大切!
コート上では100%ベストを尽くしてほしい!いい選手だから。

西岡のインタビュー
「試合前に動画を見て作戦を立てる。
思っていたよりもフォアが打ってきたので、かなりビックリした。
回り込み逆クロスはいいのがわかっていたが、精度がかなり高いと感じた。
第1セットは流れをつかめず、第2セットはファイトした。
しかし、セピは全然ぶれずに攻めてきた。自分からは攻められなかった。
フォアの感覚が戻っていなかった。
フォアクロスからダウンザラインの得意のパターンが1つ封じられた。
セピのバッククロス思ったより良くて、展開できなかった。
攻撃する手立てがなくなって、主導権を握れなかった。
フォアダウンザラインの感覚がまだつかめない。
ループで深く打ってからオープンに展開したい。
ボールが甘く入ってバックアングルへ打たれたりした。
ダウンザラインを見せ球にして、どちらにも打てるぞ!というのを相手に考えさせることができなかった。
セピのフラット系の低い弾道に対して、足を使って打つことができなかった。
組み立ては試合で覚えるしかない。試合数をこなすしかない。
ワイドに来たサービスをバックリターンでいいところに打っても、思った以上にフォアライジングでオープンに打ってきた。
精度が想像以上に良かった。相手の自信のあるショットが自分には読み切れなかった。
チャンスを奪えなかった。セピは強かったが、負けて悔しい。
1回戦シードに5セットで勝って、膝も大丈夫。いろんな人に復帰戦にしてはすごいといわれた。負けるのは悔しい。
セピは全豪でフェデラーやニックを倒して、ここ全豪では相性がいい。
食らいついていけなかったのは残念です。
今日もシングルスとダブルスを6セット戦って、膝は大丈夫。
プロテクトランキング68位はドバイ、インディアンウェルズ、マイアミで使う予定。
ダブルスでは第1セット取って、第2セット4−4のトリプルブレークポイントを取りたかった。ダブルスノーランカーが倒せるの?と思った。
ファイナルセット、ブレークされた瞬間、2人とも気が抜けた。
シングルスが終わって、すぐにダブルスが2時間後と言われた。
1番アウトなので正直入ると思っていたが、今日とは思わなかった。
ジュニアの時、ダブルスでもいいから、大会に残ることが大事といわれた。
グランドスラムではダブルスも出ていく予定です。試合をこなして感覚をつかみたい。
ケガはトップ選手、錦織選手もそうですが、100%完全に治ってから復帰する。
僕もそれに習って、無理しないで、出られるようになってから出る。
膝は完全に復帰できている。周りから学ぶこともあった。
なるべくプロテクトを使わずにチャレンジャーでとどまるぐらいのランキングを維持したい。
2週間前のチャレンジャーは自炊したが、休んでいる時にやったことが生きてくる。
得意は卵料理。同じ料理は作っていないです。
SNS、ブログ、ユーチューブ、などファンはそれを楽しみにしている人もいる。
また、自分は大変じゃないのでいいと思う。」

2R KARLOVIC 7−6(3)、6−7(3)、7−5,4−6,12−10 杉田祐一
89位38歳カルロビッチ。41位29歳杉田。初めての対戦。
第1セット。
カルロビッチの5本、6本目のサービスエース。4−4ラブゲームキープ。
杉田の第9ゲーム。
ボディにファーストを入れておけば大丈夫。返ってこない。5−4キープ。
カルロビッチの第12ゲーム。
15−40のチャンス。しかし、ここもサービスが入ると・・・。
6−6のタイブレーク。
3−6でカルロビッチがネットに出てきて、軽くフォアクロスボレーウィナー。
3−7で落とす。でかい体で出てくると迫力がある。手をサッと出すだけでいいのだ!

第2セット。
カルロビッチの第1ゲーム。
ブレークポイント。
バックハーフボレーをスライスで流して、バッククロスボレーウィナー。
急に上手く打つ時があるからびっくりだ!
0−1キープ。
カルロビッチの第5ゲーム。
杉田のバッククロスリターンエースで15−40.
また、杉田のバッククロスパスウィナーで3つ目のブレークポイント。
これをでかい体でドン詰めして、ボレーで決めてくる。2−3キープ。
いいところまでいくのだが・・・。
6−6のタイブレーク。
3−2で杉田の打ったフォアがふわりとベースライン外側にかかる。
手首をクリッと使った。神の手だあ〜!4−2リード。
最後は杉田がフォアクロスを打ち込み。7−3で取って、1セットオール。

第3セットは第12ゲームをラブゲームブレークされて、5−7.

第4セット。
カルロビッチの第10ゲーム。
フォアリターン足元で15−40.また、タイミングが合ってきた。
サービスセンターエースで30−40.またかと思ったが・・・。
最後はフォアリターン足元からフォアクロスパスウィナー。
お〜!6−4で2セットオールに持ち込んだぞ!

ファイナルセット。
カルロビッチの第2ゲーム。
杉田のフォアリターンが足元に3本。
完璧にはまった。15−40のチャンス。
S&バックハイボレーウィナー。難しいのを決めてきたよ。
デュースでダブルフォルト。次は209キロサービスエースで逃れる。
バックリターン足元で4つ目のブレークポイント。
ファーストフォルトのコール。チャレンジするがビデオが出ない・・・。
イラっとしているカルロビッチのセカンドサービスセンターエース。
これは参ったよ!今日、これが一番のキーポイントではないか?
ここだったな!
1−1キープ。
杉田の第17ゲーム。
サービスセンターエースで9−8.
もう4時間17分。コート上は暑いなあ!見て応援するのも大変だ!
カルロビッチの第18ゲーム。
52本目のサービスエースで9−9.67%の確率だ!すごい!ダブルフォルト10.
杉田は15本、13.
杉田の第21ゲーム。
30−30でダブルフォルト。30−40サービスワイドで逃れる。
カルロビッチのバックスライスネットインで2つ目のブレークポイント。
浅いバックをカルロビッチのフォア逆クロスアプローチ。
杉田のバッククロスパスがネットの一番上にかかる。惜しい〜!
あ〜!10−11ブレークダウン。
カルロビッチの第22ゲーム。
杉田のフォアダウンザラインリターンエース。すごい!まだあきらめていない!
最後はサービスワイド&バッククロスボレーウィナー。
あ〜!参りました!しかし、すごいマッチだった・・・。4時間33分。
第2ゲームをしっかりブレークしていれば勝っていたよ!
カルロビッチは53本エース、10本ダブルフォルト。66%はすごい確率!
杉田は16本エース、14本ダブルフォルト。
215対205で負けた。ほんの少しの差だったよ〜!非常に残念です・・・!

杉田のインタビュー
「正直、風が吹いていなかったので、コンスタントにサービスが来ると思っていた。
想像以上にサービスの精度が落ちなかった。ピンポイントでエースを取ってきた。
ここにきて、一番風のない日だった。風が吹いたら確率は低くなると思ったのだが。
サービスがあれだけ入ってくると取り切れなかった。
ストローク戦では全選手が押せると思っている。風がもう少し吹いて欲しかった。
ブレークチャンスがないし、精度が下がらなかった。
1チャンス、ブレークチャンスをものにしたかった。
ピンポイントにくると本当につらい。
また、違うコートでやったら違う結果になっていたと思う。
最後まで集中力を切らさなかったのは成長したと思う。
段々、自分のサービスゲームが消耗していった。
早い段階でものにしたかった。サービスは読みづらい。
癖を見つけ始めたが、大事なところで逆を突いたり、駆け引き、外しあいをしてきた。
精度が良く、特にセカンドがいいところに来た。
自分のサービスゲームはサービスのみではなくて、コンビネーションがいいか?ということが大事になってくる。自分が先に消耗してしまった。
シードを倒しているので、いいところまで行きたかった。
運がなかった。チャンスをものにしないとこうなる。難しい。
デ杯では日本代表としても個人としても勝負の年になることは間違いない。
ランキングを維持することはかなりのレベルが必要。落ちるのは簡単。
トップ選手に勝たないといけない。」

2R SINIAKOVA 6−4,2−6,1−6 SVITOLINA
第4シードスビトリーナは逆転勝ち!

2R FETT 6−3,2−6,5−7 WOZNIACKI
江口に勝ったフェットはファイナルセット5−1まで行って、あと1歩だった・・・。
ウォズニアッキの気合の大逆転勝利!

2R NADAL 6−3,6−4,7−6(4) MAYER
第3セット。
マイヤーの第9ゲーム。
マイヤーはナダルのバックへ集める。ナダルはバックダウンザラインへ。
5−4ブレーク。やはり、コースは変えていかないと・・・。
ナダルの第10ゲーム。
マイヤーはここで引かずに片手バッククロスリターンを思い切り振りぬく。
5−5ブレークバック。諦めずに戦う姿勢は気持ちがいい。
ナダルは相手がいいプレーしても引かない。さらにいいプレーで対抗する。
6−6のタイブレーク。
ナダルのフォアダウンザラインウィナーで1−0.
マイヤーも大きなバックスイングから思い切りせめてくる。
この人も委縮することをしらない。
ナダルのフォアアングルパスウィナー。ここしか抜けないところで3−2ナダル。
最後は7−4でナダル。さすがである!
こうやって死に物狂いでくる相手をやっつけていくのは大変だ!
ガッツポーズのナダルの筋肉はすごい!1つのポージングだ!

2R KOSTYUK 6−3,7−5 ROGOWSKA
また、15歳の新星がストレート勝ち!絶対に次は見に行くぞ!

2R SHAPOVALOV 6−3,3−6,6−1,6−7(4)、5−7 TSONGA
これもファイナルセット。
シャポバロブが5ゲーム取って、大きく引き離していたのに・・・。
ツォンガの大逆転勝利!これも見たかったあ〜!

2R OSTAPENKO 6−3,3−6,6−4 DUAN
オスタペンコがファイナルセット勝ち!

2R BENCIC 1−6,1−6 KUMKHUM
なんとビーナスを倒したベンチッチが簡単に負けるとは・・・!?

2R SOUSA 1−6,5−7,2−6 CILIC
第6シードチリッチがストレート勝ち!

2R KYRGIOS 7−5,6−4,7−6(2) TROICKI
第17シードキリオスがストレート勝ち!すごい!サイン&写真攻めだ!

2R BAGHDATIS 4−6,7−6(5)、4−6,2−6 RUBLEV
第4セット。
バグダティスの第7ゲーム。
ルブレブはアドコートのセンターを読んで、フォアダウンザラインリターンエース。
このコースはエースになるのを知っている。
また、リターンしてからスピードが落ちずにドンドン、いきつく間を与えずに、打ちまくる。
これがルブレブだ!5−2ブレークアップ。速いテニス展開!最新のテニスか?
最後はサービスワイドに打ち込む。6−2で勝利!こいつは強い!

2R CARRENO BUSTA 6−2,3−0ret SIMON
第10シードカレノブスタが棄権勝ち!

1R MCLACHLAN BEN・STRUFF 6−4,6−3 KOKKINAKIS・THOMPSON
マクラクラン勉の第4ゲーム。
マクラクランのボレーが若干甘い。
置きに行ったボレーをコキナキスのフォア逆クロスアングルウィナー。
2−2ブレークバックされる。
5−4でストルフの第10ゲーム。
長いデュースを何とかものにしたマクラクラン組が6−4.
そして、6−3のストレート勝ち!

1R KICHENOK・二宮真琴 6−7(4)、2−6 KERHOVE・MAROZAVA
第1セット。二宮の第4ゲーム。
パートナーのキチェノックのフォアボレーは振り過ぎアウト。もっとコンパクトに。
ファーストのコースをしっかり散らす。2−2キープ。
相手の第7ゲーム。
15−40を含む8つのブレークポイント。
いいショットもあったが、フォアのリターンが振り遅れのミスが多かった。
3−4とキープされる。もったいないなあ!
5−5で相手のゲーム。
二宮のフォア逆クロスリターンが超深い。ようやく来た〜!
プレッシャーを感じてダブルフォルト。15−40.
こうなるとファーストが開き直って入ってくる。リターンがはじかれる。
キチェノックのフォアダウンザラインリターンヒット。
また、ここで貴重なダブルフォルトを頂く。6−5ブレークアップ。
二宮の第12ゲーム。
Iフォーメーションを使って、キチェノックのバッククロスボレーウィナー。
30−15から連続ダブルフォルト。
ネットが多い。30−40のピンチ。ストロークで打ち勝つ。
6回のデュース、2つのセットポイントあり、5つ目で取られた。
二宮のフォアミスが多い。ここを踏ん張る。
6−6のタイブレーク。
二宮のIフォーメーションより内側。バックポーチをはっきり叩き落とす。2−0.
キチェノックのジャンピングスマッシュエースで3−1.
4−3で二宮のフォアリターンミス。まだまだ、振り遅れる。
相手の思い切りがいいフォアダウンザラインリターンエース。
4−6ダウン。
最後は二宮のフォアボレーがネットにかかる。キチェノックはラケットを落とす。
この動作は良くない。自分も良くやっていた。ここからだ。
良くないなりに勝ちに持っていく。4−7でダウン。

第2セット。
最後は二宮のバックダウンザラインがかなりネットの下に当たって、ジエンド。
2−6で敗戦。もったいない敗戦だった・・・。

二宮のインタビュー
「朝の練習では元々の相手をイメージして練習していた。
終わった後にペアが変わったと言われた。元々のペアはシングルスプレーヤー。
変わったペアはダブルスプレーヤー。正直、私たちにとってきつかった。
第1セット、プレーは悪くなかった。チャンスがある中で積極的にプレーしようとした。
そこで相手もいいプレーをしてきた。取れなくて流れが悪くなって2人のミスが重なった。
第1セット6−6の4−2リード。
最後は私の簡単なフォアボレーミスで終わった。
全体を通して自分たちの簡単なミスが多かった。
いい流れをつかむことができなかった。
11月にパートナーを探すのですが、一番組みたいと思っていたペアに聞いてみた。
とりあえず、前哨戦2大会と全豪をやってみようということになった。
USオープンで1回当たって、サービスやストロークの勢いがあった。
対戦してみて怖さがあった。パートナーとして面白いと思って組んでもらった。
何回か練習してもらった。
今年、グランドスラムはダブルスも出るが、シングルスの大会を昨年よりも増やそうと思う。シングルスのランキングを上げて、来年の全豪の予選に出る予定です。
フェドカップの代表の連絡をもらって嬉しい。
国の代表は重い責任とプレッシャーを感じるが、貢献できるように頑張りたい。
まだ、私の成績では慣れないと思っていた。上にはたくさんいるので。
オリンピックに出るには代表の経験を早くしたいと思っていた。
連絡をもらって緊張した。グランドスラムとは違う緊張感とプレッシャーを感じる。
インドは初めて。自分の試合ではなるべく避けていたのに・・・。
皆、お腹を壊すと言っているので本当に気を付けないといけない。」

1R 日比野菜緒・JURAK 4−6,4−6  MOORE・PEREZ
西岡選手の試合で見られず・・・。残念・・・。

1R B.BRYAN・M.BRYAN 5−7,7−5,6−1 FUCSOVICS・西岡良仁
西岡のフォアリターンが足元に。6−5でブレークアップ。
西岡の第12ゲーム。
西岡が元世界一の2人にボレーボレーを挑む!すごい!
西岡のフォア真ん中に抜いて、4つ目のセットポイント。
最後はパートナーのバックポーチウィナー。
なんと元世界一からセットを奪う!7−5先取。
その後、5−7,1−6の惜敗。
かなり、自信を持ったようです!

ナイトセッション
2R DIMITROV 4−6,6−2,6−4,0−6,8−6 MCDONALD
第4セット。
マクドナルドのサービスセンター。フォアリターンがネット。
6−0って・・・!?第3シードがやってはいけないスコアです・・・。

ファイナルセット。
ディミトロブの第9ゲーム。
マクドナルドの連続フォアウィナー。思い切りが半端ないなあ!
マクドナルドの第10ゲーム。
ディミトロブはフォアで打ち負けている。
ディミトロブのバックダウンザラインヒットをマクドナルドはフォアスライスで深く返す。
5−5キープ。
ディミトロブの第11ゲーム。
サービスワイドエース。久しぶりか?
しかし、すぐ後にダブルフォルト。
リターンダッシュにディミトロブのバックパスがネットを超えない。
6−5キープ。結構、追い込まれているよ!
マクドナルドの第12ゲーム。
ディミトロブのバックダウンザラインパスウィナー。これは抜けた。
0−30でセカンドサービスを叩けず・・・。
マクドナルドの方がフォアヒットして、ドロップをミスしたが、いろんなことをしてくる。
フォアの爆発力がある。
ディミトロブが必死にバックスライスでしのいでいる感じ。
6−6キープ。
マクドナルドの第14ゲーム。
ディミトロブは足を滑らせて必死に拾ってから、フォアダウンザラインパスウィナー。
この泥臭さがいいぞ!
ダブルフォルトでマッチポイント。
さあ〜!すごい盛り上がりだあ!
最後はマクドナルドのフォアがネットミス。3時間25分。
夜中の23時40分です。まだ、この後、女子が入ります・・・!?

PS.疲れた〜!
西岡選手は完全にセピのプレーにやられた。
最後、いくつかやる気のないプレーがっかりしてします。
周りのファンも皆同じことを言っていた。
選手はそういう気持ちにあることはわかるがぐっとこらえてプレーで見せてほしい!
世界のプロだから!
杉田はファイナルセット10−12というものすごさ!
最後まであきらめない集中力はあった。
勝負は時の運だ!ギリギリで逆だったかもしれない。
しかし、暑いし、疲れた〜!
ダブルスは4試合です。クタクタです。他の試合は見られない・・・。
明日は大坂選手、ダブルス2つ。いくぶんか?休むか?
22時半。まだまだ、ディミトロブがやっています。いくかな?体力と膝が・・・。
0時前には帰りたいが・・・。今、23時40分に終わった・・・。帰りたい・・・。

2018 オーストラリアンオープン Day 03        <レポート:森下 泰>