2017年9月1日(金)
今日は涼しく16度、23度ぐらいになるらしい。昨夜、寒かったから今夜はそれ以上だ。
アームストロングスタジアムのテンポラリーは立派な会場だ。
昨日は大変な1日でした。日本人選手が大活躍でした。
奈良選手が第8シードクズネツォワをファイナルセットで破った。
大坂選手もファイナルセットで3回戦へ。
杉田選手は7630から惜しくも逆転負け。
尾崎選手は0604から最後まで粘って36で敗戦。
日比野選手もフレンチオープン準優勝のサファロバにファイナルセットで惜敗。
そして、ダニエル太郎選手がなんと世界NO1ナダルに第1セットを64で取った。
すごいことです!周りの人たちからジャパニーズ、ジャパニーズと言われます。
夜一番忙しい時間帯に4人入っていました。こんなことは初めてです。
終わったのが0時半。2時半までいたら周りに誰もいなくなって急いで安宿に。
6時に寝て2時間のみ仮眠。
パソコンの電源が日に日につきません・・・。
小さな取りつけ口がダメになっているようです。どうしよう・・・。
1R 大坂なおみ・SCHIAVONE 3−6,2−6 BOSERUP・GIBBS 3−5で大坂の第9ゲーム。 15−40からデュース。 3つ目のセットポイント。 アングルボレーをスキアボーネがバックネットインウィナー。 5つ目のセットポイント。 サービスセンター。ここはヒットした。 ダブルスではトスが後ろでスピンのみだから打つべし。 8回のデュース。 相手はスマッシュを2つ返して、ギブスのバッククロスパスウィナー。 6つ目のセットポイント。 最後は大坂のバックダウンザラインがアウト。 3−6で落とす。競ったのは取りたかった。サービスは打つべきだ。 大坂は半面が心地悪いのか? 第2セット. ギブスの第7ゲーム。 ギブスはフォアクロスムーンボールからフォアダウンザラインへヒット。 こういうのは上手い。2−5キープ。 スキアボーネの第8ゲーム。 2つ目のマッチポイント。 大坂のバックボレーで逃れる。 ボザープのフォアクロスポーチウィナーで3つ目のマッチポイント。 こいつが意外と活躍する。 大坂のスマッシュエース。 4つ目のマッチポイント。 最後はスキアボーネのバックダウンザラインがサイドアウト。 2−6でダウン。 笑顔で握手。こういう日もあるさ。 1R 日比野菜緒・ROSOLSKA 6−4,6−2 BONDARENKO・LIANG 第16シード日比野・ロスルスカ。 3−1でボンダレンコの第5ゲーム。 2人でネットに出てプレッシャーをかけ、ブレークポイントを握るが・・・。 サービスがいい所に来る。3−2キープされる。 日比野の第6ゲーム。 ロスルスカのフォアロブボレーが絶妙。その後、日比野がフォア真ん中にしっかり決める。 2人の息がっている証拠だ! 4−2キープ。 リアンの第7ゲーム。 日比野がバックダウンザラインに2つぶつけて、5−2ブレークアップ。 ロスルスカの第8ゲーム。 日比野のフォアロブからスマッシュエース。頭がいい。 5−3ブレークバックされる。 ボンダレンコの第9ゲーム。 ダブルフォルト2つ。入る気がしない・・・。当たりが悪すぎる。 日比野のフォアポーチで3つ目のセットポイント。日比野のリターンがアウト。 ボンダレンコのバックロブウィナー。5−4キープ。 もったいないゲームだった・・・。 日比野の第10ゲーム。 ロソルスカのフォアポーチウィナー。 最後はサービスワイド。バックリターンがアウト。6−4で先取。 第2セット。 ボンダレンコがまたダブルフォルトで5−2ブレーク。 そのまま、6−2のストレート勝ち。危なげなく勝利。2回戦へ。 日比野のインタビュー 「私が後ろでパートナーがネットの時はポイントパターンがあるので、自信を持ってプレーできた。 相手のダブルフォルトに助けられて、リターンから積極的に2人で攻撃していけた。 でもまだ自分の中ではギクシャクしているところがあって、もっともっとできると思っていた。これがベストじゃないので試合が終わった後、素直に喜べなかった。 伊達さんは一番目標にしていたので、今度はおこがましいですけど、私が伊達さんのように光っていけたらいいと思う。 日本で練習する意味がある。メードインジャパンでトップに行くことが必要だと思う。 シャラポワ選手は陽性になったので、ルールを守って戻ってきてほしかった。 ちょっと引っ掛かる。ハレップ選手よりになってしまう。 いい試合だったが、ハレップ選手はよく頑張ったと思う。」 1R FABBIANO・杉田祐一 4−6,2−6 GIANNESSI・MAIYER ファビアノは3回戦まで進んだ選手。 3−3でサウスポーのファビアノの第7ゲーム。 杉田は簡単なフォアボレーをアウト。すぐさまスマッシュエース。取り返す。 4−3キープ。 左のギアネッシの第8ゲーム。 杉田のリターンがマイヤーのポーチに捕まる。このマイヤーはシングルスとは別人。 4−4ラブゲームキープ。 杉田の第9ゲーム。 0−30のピンチ。ファビアノの飛びつきフォアボレーウィナー。 ギアネッシのバックボレーウィナー。ダウンザラインを読まれた。 15−40でダブルフォルト。ここでもセカンドサービスが課題か? 4−5ブレークダウン。 ダブルスだから気楽に楽しくやろう!なんてね! マイヤーの第10ゲーム。 杉田のバックリターンがギアネッシのフォアポーチに捕まる。どうした? 最後はサービスワイドエース。4−6でダウン。さあ、ここからだぞ! 第2セット。 ギアネッシの第2ゲーム。 リターンでは2人とも後ろにいる。 2つ目と3つ目のブレークポイント。 マイヤーの両手バックポーチウィナー。 杉田のリターンが捕まる。しかし、切れていくサービス。 ここで連続サービスワイドエース。しかも、アドコートはセカンドだよ! 隣の観客席に入ってしまう。1−1キープ。 ファビアノの第5ゲーム。 サーブ&ボレーを相手のようにしない。 ファビラーノのフォアガシャで2−3ブレークダウン。 杉田の第7ゲーム。 セカンドサービスが課題か?ギアネッシのバックアングルリターンエース。 2−5ブレークダウン。 最後はドン詰めのギアネッシのフォアボレーが真ん中に。 2−6のストレート負け。これは完全に完敗です。 杉田のインタビュー 「今回はパートナーから声をかけられた。 せかっくだからダブルスに出てみようと思った。 デ杯とは関係ないです。グランドスラムでダメなところが出てしまった。 どこまで上げて行けられるか?いい区切りとして年末を迎えたい。 シングルスとダブルスではネットの動きは違う。 サーブ&ボレーぐらいはシングルスに取り入れられる。 試合勘を取り戻すために入れる、入れないを決めたい。 ツアーで余裕ができたらまたダブルスを出てもいいと思う。 デ杯は3セットの方がいいです。上のワールドグループはほとんど皆、3セットがいいと言っているのではないか?それより下のグループの人たちが今まで通りということではないか?3分の2以上で可決なのでできなかった。どれぐらいの比率なのだろう? ダメージがあるので少し休んで、デ杯のために体を作るとなるとギリギリです。 いい形で入りたい。シングルス2本取りに行かないといけない。 ブラジルはしぶとい。団体戦は個人戦とは違う。必ず役に立つと思う。 ここで引いたらおしまい。休憩は最小限に抑えたい。 自分より上のランキングに勝たないといけない。瀬戸際です。 上海とパリは決まっている。6週間連続か?1週休むか?その時に決めます。」 3R KVITOVA 6−0,6−4 GARCIA 第13シードクビトバ。第18シードガルシア。 6−0,1−1でガルシアの第3ゲーム。 ガルシアは担いで打つサービス。珍しい。 ネットに出るガルシア。プレッシャーをかけるしか道はない。 クビトバの第4ゲーム。 サービスが好調。リターンがガシャして合っていない。 ガルシアのバッククロスウィナー。 同じくクビトバもバッククロスウィナー。やり返して「カモーン」 やられたらやり返す。この人たちの気迫なのだ!2−2キープ。 ガルシアの第5ゲーム。 クビトバの前へのランニングフォアダウンザラインウィナー。バランスがいい。 担いで打つサービスも速い。3−2キープ。 クビトバの6−0,6−4で勝利。4回戦へ。 事件&ケガから立ち直っているクビトバ。以前より応援したいなあ! 3R SHAPOVALOV 3−6,6−3,6−3,1−0ret EDMUND 予選上がり18歳69位シャポバロフ。22歳42位エドムンド。 シャポバロフのフォアダウンザラインがサイドアウト。 まだ荒いミスが出る。5−3エドムンドがブレークアップ。 エドムンドの第9ゲーム。 シャポバロフの片手バックアングルで15−40にするが・・・。 サービスセンターエース。 最後はシャポバロフのフォアダウンザラインがネット。 6−3でエドムンド。あまりエドムンドはシャポバロフのプレーを嫌がっていない。 ツォンガは相当嫌がっていたが・・・。 第2セット。 エドムンドの第4ゲーム。 3回のデュースの末、3つ目のブレークポイント。 エドムンドのフォアクロスがアウト。3−1ブレークアップ。 シャポバロフの大きなフォア、片手バックスピンが効いている。 リターンの時、足をトントンとリズムを切らさないのがいい。 6−3,6−3、1−0の時、なんとエドムンドの棄権。 シャポバロフの4回戦進出が決まった・・・。すごい18歳です! 3R SAKKARI 3−6,4−6 V.WILLIAMS 第9シードビーナスがストレート勝ち。 3R SCHWARTZMAN 4−6,7−5,7−5,6−4 CILIC 第29シードシュワルツマン。第5シードチリッチ。 6−4、2−2でチリッチの第5ゲーム。 シュワルツマンのバックダウンザラインウィナー。 体が小さいが、ジャンプして後ろからウィナーを取りに行く。 2人の身長差は20センチ以上だな!大人と子供だ! 0−40でサービスセンターエース。 体をかなり反って打つ独特のフォームだ!しかし、チリッチのフォアクロスミス。 凡ミスが3本。こういうのが急にあるからな!チリッチは・・・。 3−2ブレークアップ。 シュワルツマンの7−5,7−5. 第4セット。 シュワルツマンの第10ゲーム。 3回のデュースの末、マッチポイント。 最後はシュワルツマンの回り込みフォアダウンザラインウィナー。 コートに大の字に倒れ込んだ〜!6−4でシュワルツマンの勝利。金星だあ〜! 小さくても体をフルに使って打つ強力なストロークがある。体が強い。 フレンチでも活躍したから覚えている。小さな巨人! 3R ANDERSON 6−4,6−3,6−2 CORIC 右膝にテーピングをグルグル巻きにしているチョリッチ。 ズベレブ戦でやったのか?満身創痍な感じがする。 第28シードアンダーソン。 6−4アンダーソン。 第2セット。 チョリッチの第8ゲーム。 そのせいか思い切りファーストが打てない。ワイドのアングルへ狙う。 30−30でチョリッチのフォアダウンザラインスライスアウト。 適当に打っている。集中力が欠けている。 5−3アンダーソンのブレークアップ。 最後はアンダーソンのフォアダウンザラインウィナー。あきらめているチョリッチ。 6−3,6−2のストレート勝ち。勝ち続けるには強い体が必要だ! 3R MAKAROVA 1−6,6−3,3−6 SUAREZN AVARRO 3R MAHUT 3−6,4−6,3−6 CARRENO BUSTA テンポラリーのアームストロングスタジアムはかなり立派で人数はすごく入るぞ! 予選上がりマユ。ダブルスが上手く昨年このUS錦織を少し焦らせた。 第12シードカレノブスタ。私の好きな選手。 フェレールのさらにパワーがある版だ! カレノブスタのゲームで始まる。 いきなりサービスアングルエース。足を揃えてきれいなフォームで打つ。 当たりそこないのアングルリターンを斜めに走ってフォアダウンザラインウィナー。 非常に当たりが厚くいいショットだ!1−0キープ。 マユの第2ゲーム。 サーブ&ボレーもしてくる。 カレノブスタのリターンが深い。これでは攻めることができない。2−0ブレークアップ。 カレノブスタのフォアダウンザラインウィナー。 後ろからもウィナーが取れるのが強みだ!3−0キープ。注目の選手だ! カレノブスタのストレート勝ち。 3R BARTY 2−6,4−6 STEPHENS 3R RYBARIKOVA 1−6,1−6 MUGURUZA 第3シードムグルザが第31シードリバリコバに1時間2分の楽勝勝ち。 3R POUILLE 2−6,6−3,6−4,6−4 KUKUSHKIN 第16シードプイユ。エビアンがスポンサーか?バブリンカと共にカードを渡された。 予選上がりククシュキン。 第2セット。 プイユの第10ゲーム。 プイユは両手バックもいいが、それでも回り込みフォアダウンザラインウィナー。 後ろからウィナーを取れる。 最後は124マイルのサービスワイドエース。 動きも乗りに乗っている感じだ! 6−4で1セットオール。 6−4,6−4の3−1で勝利。4回戦へ。 3R QUERREY 4−6,6−2,6−4,6−4 ALBOT 第17シードクエリ―が3−1勝利。 |